※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2週間の男の子が、お腹が空いた時や授乳後以外はほとんど泣かず、泣く時も長引かないため、育てやすいと感じていますが、これが普通なのか心配です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

生後2週間boy
お腹すいた時、🥧欲しい時、21時の授乳後の寝付きが上手くいかない時以外ほとんど泣きません。

泣く時は癇癪起こしたみたいな泣き方をする時もありますが、そこまで長引いて泣くこともありません。

母的には今のところ育てやすくていいのですが、これって逆に普通なの?障害とか?と、心配になってきてしまって💦

同じように大人しめなお子さんの方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の男の子が赤ちゃんの時からあまり泣かない子でしたが、ただ泣かないってだけで強くて元気いっぱいな男児に成長しました😂
普通に健康ですし、健診で異常なければ何も気にしなくていいと思います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    泣いたら泣いたで多分気になってただろうし、泣かないなら泣かないで気になるという😀
    今日2週間検診で順調と言われたのでとりあえずは気にしないようにしたいと思います🙋‍♀️💦

    • 8月2日