
2歳8ヶ月の子どもが単語のみの発話で、たまに2語文を使いますが、言葉の発達が遅れているのではと心配しています。運動や社会性には問題がなく、相談が必要か悩んでいます。
2歳8ヶ月
単語のみで、悩んでいます
たまーーに、[まま、ねんね][まま、ここ]などいいますが、これは2語文に入るのでしょうか?
ずっと自宅保育で、遅いのかな?と思っていましたが、すこし遅すぎるのかな?と思います
それ以外の違和感は特になく
こちらが言っていることは通じる、運動面も問題なく、友達も大好きで、人見知りがなく遊ぶのが大好きです
言葉だけでも遅かったらどこかに相談した方がいいですか?
- ママリ
コメント

mu
2語分に入ると思います!
言葉は個人差多いですが遅い気もするので私なら保健センターなどに相談します。

かーこ
ウチの子も同じ感じで言葉だけ遅いです!
2歳3ヶ月まで自宅保育でその後、週3で一時保育入れてましたが、保育園に入ってる子と比べたらかなり遅いなぁって感じました。
実母が言葉の遅れとかは早く対応したら変わるって区役所の心理相談などに行き、療育センター進められました…
今は診察待ちですが、日に日に言葉も増えてきて3語文になり始めてきたので少し待っても良さそうです💦
3歳児検診でも言葉の遅れ指摘されましたが…😅
入園したのでこれからもっと喋れるようになるって思ってます😁
ママリ
4月から保育園なのですが、少し様子見しようか、今からでも相談しようか迷います
muさんならどうしますか?
mu
私なら相談します!