
兄弟姉妹の七五三で、主役でない子の服装について相談しています。下の子のために着物をレンタルする予定ですが、上の子も着たいと言っています。着物のレンタル料が高いため、ワンピースを提案しましたが、上の子は不満の様子です。どうするのが良いでしょうか。
兄弟姉妹がいるかたで七五三、主役じゃない子は参拝当日なに着せましたか?
2歳差の姉妹で今年下の子の七五三をしようと思っています。
こないだ誕生日に前撮りで写真撮ったのですがその時は上の子も着物着ました。
写真館で着物のレンタルもできるので下の子はお参り日のレンタル予約したのですが上の子が自分もまたきたい!と言っています。
着物のレンタル料は20000ほどするので、それなら新しいワンピース買うのはどう?と聞いても下の子だけ着物ずるいって言われます💦💦
主人も私の両親も着せてあげればいいじゃん。って感じなのですが私は7歳で着るし今年は着なくても。と思うのですがかわいそうでしょうか?
- にゃーこ(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳にわざわざワンピース買わないです💦
買ったところですぐサイズアウトするしいつ着るんだよって思ってしまいます。
まともな服がなく買うとしたら入学式にも気回せるような服をセカストかブックオフ、メルカリなどの中古で購入しますね。

K.mama𓇼𓆉
我が家は毎回新調してます😊
せっかくのお祝いの日ですし主役ではないからって他の子にメルカリやお古の中古は着せたくないので💦
-
K.mama𓇼𓆉
着物に関しては私は着せたいし本人も着たがったので当日も写真の日も着ました😊
被布は5歳の時しか着れないですし💦- 6月8日
-
にゃーこ
私もお古は知り合いからもらったものは着せられるけど誰が着たかわからないのは生理的に無理なんです😢
上の子被布は3歳のとき着ました!5歳女の子のレンタルだとほぼ7歳と飾りは一緒らしくだったら7歳でやるし参拝の日は祈祷終わったらすぐ脱ぎたいって言いそうだから予約しなかったらずるいと言われ😂😂
もう少し考えてみます!ありがとうございました☺️- 6月8日
にゃーこ
週末よくワンピース着るんです。上の子がワンピース大好きなので。サイズアウトしても下の子にまわせるので。
質問がワンピース買うかではなく、参拝の日に着物着せないのはかわいそうなのか聞きたかったんですが、わかりづらかったですかね。
はじめてのママリ🔰
参拝の時着せなくていいと思います。メインは下の子なので上の子の服はまともであればなんでもいいです。