「ねんね」に関する質問 (11ページ目)


生後4ヶ月の赤ちゃんと夫の3人暮らしです。 第1子のこの時期の夜のスケジュールおしえてください🙇♀️ 19時 夫帰宅、一緒に夜ご飯 20時 赤ちゃんお風呂、授乳、寝かしつけ 21時半 赤ちゃん就寝 21時半 夫お風呂 22時 私お風呂 0時 授乳、私夫就寝 3時 …
- ねんね
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 7




まもなく1歳2ヶ月になる子、発語らしい発語がないのですが遅いですか?😭 おうむ返しみたいな言葉の真似はあります 「ねんねしようか〜」っていうと「ねんね!」って言いながら寝室まで来ます。 「にゃんにゃんいたね」っていうと「にゃんにゃん」って言って猫を指さしたりはしま…
- ねんね
- おやつ
- テレビ
- ハイハイ
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






自分で指しゃぶりをして寝る子いますか?🥸 生後4ヶ月で寝返りができるようになってから、日中ほぼうつ伏せで過ごしており、眠くなってくると頭を下げ顔を横に向けて指しゃぶりをはじめ、数分後にはそのままねんねするというのが朝寝や昼寝のスタイルになっています。
- ねんね
- 生後4ヶ月
- スタイ
- 指しゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 8








これは睡眠退行?メンタルリープなのでしょうか? 生後5ヶ月半の子なのですが、今まで夜はベッドに置けば指しゃぶりをしてセルフねんねし、4時頃までは寝てくれていたのですが、最近また2時頃に泣き出したりセルフねんねができなくなったりしています。 おしゃぶり咥えさせても…
- ねんね
- 旦那
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2









関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード