※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自分で指しゃぶりをして寝る子はいますか?うつ伏せで指しゃぶりをしながら寝る子について知りたいです。

自分で指しゃぶりをして寝る子いますか?🥸

生後4ヶ月で寝返りができるようになってから、日中ほぼうつ伏せで過ごしており、眠くなってくると頭を下げ顔を横に向けて指しゃぶりをはじめ、数分後にはそのままねんねするというのが朝寝や昼寝のスタイルになっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うち3人ともそのスタイルですよ😂

なん🔰

うちも寝る時は仰向けではありますが、指しゃぶりしながら寝てます😂
途中起きると、また指しゃぶって寝てますよ🤣

ぴーち

真ん中がそうでした🤣

ママリ

2歳前までそうでしたね☺️

はじめてのママリ🔰

寝返りまだ出来ませんが、眠くなってくると決まって左手の親指すってます🤭

kima

私の👶🏻も生後4ヶ月ですが、基本そのスタイルで寝てます😹笑 窒息も怖いので時々ぐっすり寝たかな?ってタイミングで昼寝の時などは仰向けに体勢を変えますが、いつのまにかまたうつ伏せになり顔横に向けて指しゃぶりながら寝てます🙂‍↔️笑

へも

三番目がまさにそれです!うまく口にはまらないとぐずりますが、指しゃぶりで寝ることもよくあります!上の子達も指しゃぶりです😂

みい

自分の子も同じです🤣❣️