「ねんね」に関する質問 (7ページ目)

11ヶ月の息子の発達が不安で、ノイローゼ気味です。 吐き出す場所がないため、吐き出させてください。 今日はおむつ替えで仰向けになってくれず、大声で怒鳴ってしまいました。 うんちをしてきっとおむつが気持ち悪いはずなのに、全然嫌がりません。仰向けにしないとお尻も拭け…
- ねんね
- オムツ
- 絵本
- おもちゃ
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 2













生後8ヶ月になりたての男の子です。 5ヶ月ごろから昼も夜も、だいたいセルフねんねできていましたが、ここ数週間、ベッドに置くと永遠と寝返りして寝ません😭 両サイドに枕を置いて、寝返り阻止を試みるのですが、寝返りさせろとギャン泣きします… なので、一旦自由に寝返りして…
- ねんね
- 生後8ヶ月
- 男の子
- ベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

抱っこでお昼寝について 6ヶ月です。 お昼寝はぐずぐずしてきたら抱っこして、寝たら 布団においてます。以前は置けなかったんですが最近は 背中スイッチ鈍くなってきたみたいです。 同じような月齢の方や、先輩ママさん 抱っこで寝かせて置いてる方いますか?? セルフねん…
- ねんね
- お昼寝
- 月齢
- 布団
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1














強迫性障害・軽度知的障害・ADHDを患いながら、保育士しています。要領が悪く、気がつかないし、一緒に組んで仕事している担任には迷惑をかけてしまっていたかもしれません。だんだん関係が悪化し、口も利かなくなり、指示が飛ぶようになりました。保育もスパルタ気味で…恐怖さえ…
- ねんね
- 寝かしつけ
- おやつ
- 1歳児
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード