
コメント

えだまめ
我が家も、ぐずぐずしてきたら抱っこして、寝たらお布団に寝かせています☺️
10ヶ月入ってから、たまーに抱っこでも落ち着かない時があって、その時はお布団に寝かせたら自分で寝んねしています☺️
ようやくセルフねんねの兆しがみえてきたかな?って感じです✨
えだまめ
我が家も、ぐずぐずしてきたら抱っこして、寝たらお布団に寝かせています☺️
10ヶ月入ってから、たまーに抱っこでも落ち着かない時があって、その時はお布団に寝かせたら自分で寝んねしています☺️
ようやくセルフねんねの兆しがみえてきたかな?って感じです✨
「月齢」に関する質問
自宅保育されてる方で、お子さんの1日のスケジュールがめちゃくちゃな方いらっしゃいますか🫠? 1歳5ヶ月なのですが「このくらいの月齢は18時くらいに寝かせてもいい」と言われて、18時とかご飯の時間なんですけど〜って…
ママ友になんと言って断ろう?😅 隣の家のママさんなのですが 子供がたまたま同じ月齢で仲良くなりました 最近保育園行き始めたのですが 前に行ってる時間なのに家にいるなって思ってたら外に出てると話しかけられました…
ママ友ちょっと怖くない?😅 同じ月齢のママさんがいます その子ができるようになったことは会った時に必ずママさんから うちの子〇〇できるようになったんですよー と言ってきます 私はそういうことは聞かれない限り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ方いてよかったです🥲︎セルフねんねさせた方がいいんだろうけど、、とモヤモヤしてました🥲︎
えだまめ
私も同じ方がいて良かったです🥹
モヤモヤしちゃいますよね〜💦