コメント
はじめてのママリ🔰
放置していたら、寝ます😴
暗闇で放置練習してみては?
はじめてのママリ🔰
放置していたら、寝ます😴
暗闇で放置練習してみては?
「ねんね」に関する質問
1歳1ヶ月の娘についてです。 1歳1ヶ月になったばかりの娘がいます。10ヶ月くらいから1.2歩足が出るようになり、今は靴を履いて1人で歩けていて運動発達に関してはそこまで心配はしていません。 ですが、まだ発語がなく、…
あと1週間で7ヶ月です 寝かしつけが抱っこ寝の方に質問です どのタイミングで寝かしつけしてますか? 最近決まった時間に寝かせようとするとギャン泣きします😅 おろしてまた遊ばせてぐずってきたタイミングで抱っこして…
少し……お話を。 私は1歳の時からの記憶があります。と言っても印象的な事があった時だけで、記憶の時系列はバラバラ。 ちゃんと記憶にあるのは3~4歳から。 5歳(年中さん)からは添い寝無しのセルフねんね。 その時から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
いままで添い寝だったのでこの歳で急にネントレだと小さい頃にやるネントレより時間がかかるかなって思い悩んでるのですがいつから1人で寝てますか?
はじめてのママリ🔰
うちは2人いて
もう小さな時から、1人で寝かせてます
お姉ちゃんとは、生後1歳くらいから同じ部屋にしていた記憶で
暗闇で鼻歌で寝ていました
ルーティンみたいなリズム作りました
はじめてのママリ🔰
小さい頃からなんですね💦
うちも小さい頃ネントレして1人で寝るようになりましたがまた添い寝になり長いこと添い寝で寝かせてるので今更この年齢でネントレは自我があるので難しいかなって悩んでました💦
はじめてのママリ🔰
あ!
寝ながら、足裏マッサージは?
したら寝るかも💦
とにかく横にしてマッサージ
はじめてのママリ🔰
やってみます!
ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気持ちいいから寝るかも
眉間のマッサージも!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨