※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月ですがここ1ヶ月寝るのが遅いです今更ひとりねんねさせることってできるのでしょうか?

1歳11ヶ月ですが
ここ1ヶ月寝るのが遅いです

今更ひとりねんねさせることって
できるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

放置していたら、寝ます😴
暗闇で放置練習してみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    いままで添い寝だったのでこの歳で急にネントレだと小さい頃にやるネントレより時間がかかるかなって思い悩んでるのですがいつから1人で寝てますか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは2人いて
    もう小さな時から、1人で寝かせてます

    お姉ちゃんとは、生後1歳くらいから同じ部屋にしていた記憶で
    暗闇で鼻歌で寝ていました

    ルーティンみたいなリズム作りました

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい頃からなんですね💦
    うちも小さい頃ネントレして1人で寝るようになりましたがまた添い寝になり長いこと添い寝で寝かせてるので今更この年齢でネントレは自我があるので難しいかなって悩んでました💦

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!
    寝ながら、足裏マッサージは?
    したら寝るかも💦
    とにかく横にしてマッサージ

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみます!
    ありがとうございます☺️

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ気持ちいいから寝るかも
    眉間のマッサージも!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 6月11日