※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

新生児が夜に抱っこでしか寝ないことについて、良い方法はありますか。

新生児、ゆらゆら抱っこしないと寝ない...
背中スイッチも...

間もなく1ヶ月になります。
本当に眠い時は昼限定でセルフねんねしてくれるのですが、
夜は抱っこかつゆらゆらしないとねません。
新生児なのでネントレはまだ早いけど、
いい方法ないでしょうか。

コメント

ママリ

その子のタイプなのかなぁと思います😭上の子は何しても本当にダメで、横抱き抱っこ紐やおんぶに抱っこ、スイングなど色々試しました。離れると泣くので一緒に動けず寝たり、あぐらをかいた上に乗せて座ったまま洗濯畳んだりテレビみたり。1歳くらいにやっと添い寝で寝てくれるようになりました。
下の子は何もせず、新生児から布団で勝手に寝てました💤寝かしつけも横にいるだけでスゥと。

ゆう

高いけど、とおもって中古で買ったドッカトットとってもよかったです

上の子はセルフねんねなんて絶対せずベビーベットは物置でしたが、2人目ドッカトットにおいて、メリー付けたら寝てくれるようになりました👀