※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が眠たくなったり、ねんねするよと声をかけるとお気に入りのタオル…

子供が眠たくなったり、ねんねするよと声をかけると
お気に入りのタオルや絵本、ぬいぐるみなど色々寝床に運ぶようになりました。何ででしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

安心できるからですかね?
うちもお気に入りのものを寝室に持っていって枕元に置いたり等そんな時期がありました☺️
お気に入りの空間を作ってるのかなあと思ってました😂

ラティ

安心するのかなーって思います😊
次女もしますよ🙌

ママリ

安心したいんだと思います。
ぬいぐるみが寂しそうだから、、とも言ってます。
5歳でもそれやってます😂

はじめてのママリ🔰

うちもそうです。
ねんねするよーっていうと自分で毛布やらぬいぐるみを持ってきます。
やっぱり安心感を得たいからだと思います。