

ママリ🔰
5月末生まれです!
私も迷ってます💭でも恐らく4月で申請するかなーって思ってます!

はじめてのママリ🔰
私も6月末出産で、同じこと考えてましたが、今年度の最低入所点数を市役所で教えてもらい、再来年4月1歳入園は絶望的だったのであきらめて保活しています。
市役所の方から「1歳なってから保活されて、4月1歳入園もできずに、2歳迎える方も全然いらっしゃいますよ〜!」とにこやかに言われました…
待機児童数0のはずなのになぁ。隠れ待機児童何百人もいるなんて予想してなかったです、、勉強不足でした

はじめてのママリ🔰
5月生まれで同じ事思ってて、
4月はわざと人気園に申請し、5月で希望園書きましたが落ちました💦
4月1歳児クラスは8園ほど書きましたが全滅、、
結局そのまま退職しました🥲
仕事続けるなら4月0歳入園できちんと申し込めば良かったかなぁと思ってます😣

ママリ
同じく現在3ヶ月で来年4月から預ける予定です。
園を選ばなければ1歳児クラスには入れるかと思います!
絶対この園がいいとなれば0歳児クラスで預けた方が良さそうです。
希望する保育園と親の点数次第かと思います。

み!
下の子が去年の6月生まれです!
私は0歳4月で入れようと思ってましたが辞めました!
私の地域は激戦区といえば激戦区ですが小規模も家の周りに結構あるのと、認可外も家の近くにあるので入れないことはなさそうなので見送りました😌
見送ったのも書類関係が去年までと変わっていて提出が1次選考間に合わなかったのと、娘の免疫の持病が見つかったタイミングだったのでちょうど良かったかなと😌
もし住んでいる周りに保育園が少なかったり超激戦区で待機は何人もいるとかだったら0歳4月がいいと思います😌
ですが私的にはこれから先仕事は嫌でもしなきゃいけないので娘の成長を見てあげられるので延長して良かったです😌
コメント