※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
子育て・グッズ

今2歳児で学区外の保育園に通っています。小学校入るまで、このまま同じ…

今2歳児で学区外の保育園に通っています。
小学校入るまで、このまま同じ園に通わせようと思っていたのですが、先生に小学1年生から不登校になる子も多い。園で私と同じ学区の子は居ないし、学区外の子いても数人。と言われて、来年から学区内の保育園に入れたほうがいいのか悩んでいます。
みなさんは学区内の保育園に通われていますか?

コメント

🍓( 28 )

息子も学区外でしたし娘も学区外です😊保育士からして、別に学区外でも全く問題ないと思う派なので転園予定もないです🌟

すけさん👦👦👶

学区外の保育園だと知らずに通わせていて、同じ小学校に通う子はうちの子ともう1人しかいませんでした😂笑
一年生の時は同じクラスにしてもらえて親としては少し安心でした!
最初こそよく遊んでいましたが、今はお互い色んな友達が出来ている感じがします😌
学区内の保育園の方が入学前からお友達が出来る事にはなると思うので、保育園の空き状況とか確認してみても良いかもですね👀

さやえんどう

上の子2人が学区外保育園でした。
ちょっと不安はありましたが、近所の子ともたくさん遊んでいたので、あまり気にしてなかったです😃