※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🐤
子育て・グッズ

下の子が9ヶ月後半から、何かを見つけたときに指差しをするようになりま…

下の子が9ヶ月後半から、何かを見つけたときに指差しをするようになりました!
「ママ!」って言いながらその気になるものを指さしてこちらを見る感じです👀

そして、10ヶ月になった途端「アンパンマンどこ?」でアンパンマンを指さす。
「電気はどこ?」で電気を指さす、
「わんわんどこ?」で犬を指さす、
「 パパは?」「ママは?」でちゃんとその人を指さす。
こんな感じの指差しもし始めました💡´-
これは応答の指差しですか?🤔
月齢的に有り得ませんかね?‪

そして言葉がどんどん出てきて8ヶ月からママ、パパ、アンパンマンを話していて、現在はママ、パパ、アンパンマン、ねんね、まんま、にゃんにゃんと話しています💡
そして眠くなると私のところにきて「ねんね🥺」と話してきます‪🤣‬

上の子よりも早すぎる気がするんですが2人目ってこんなに早いんですかね?
お兄ちゃんを見てるからなのか、、

コメント