「おむつ替え」に関する質問 (2ページ目)



3歳の娘ですが、まだおむつが取れてません。 保育園のお迎えがいつも16時〜17時なんですが、帰ってくると毎回おむつがかなりパンパンなんですが、いったいいつおむつ替えしてくれてるんでしょうか💦? 聞いたら失礼ですかね😵?
- おむつ替え
- 保育園
- 3歳
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3



下の子(生後3ヶ月)の夜間授乳中に2歳の上の子が結構な頻度で起きてくるのですが何かいい方法はありますか? それで寝付くまでに1時間くらいかかってこっちも寝不足です💦 昨日は寝付くまでに2時間かかりました… 下の子はベットに置いたら勝手に寝てくれるのでいいのですが 泣き声…
- おむつ替え
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 2歳
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 0





鬱病だと、起きれなくなるのですか? 夫が鬱病で、毎日仕事が始まるギリギリまで寝ており、休日も殆ど寝ています。 仕事以外でも、トイレに行ったり鼻かんだりするためには普通に起きてくるのですが、 子どもがギャン泣きしてても、私が体調不良の時におむつ替えなどお願いして…
- おむつ替え
- 夜泣き
- 夫
- 体調不良
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後11日目の新生児が授乳から3時間たっても起きません。 おっぱい近づけてもおむつ替えても寝たままで吸ってくれません。 4時間あいても大丈夫でしょうか?
- おむつ替え
- 授乳
- 新生児
- 夫
- おっぱい
- ママリ
- 2


2歳3ヶ月の息子最近イヤイヤ期に入りおむつ替えを嫌がります。 トイトレも始めたいのになんでもイヤイヤ、怒ってきてでできそうにありません💦 どうやったらおむつ替え、トイトレをスムーズにできますか? アドバイスお願いします🙇
- おむつ替え
- 2歳
- 息子
- イヤイヤ期
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


歩くようになってからおむつ替えが大変でしんどいです💦 おしっこならまだいいんですけどうんちが特に大変でイライラします。 皆さんどんな感じで替えてますか🥹
- おむつ替え
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2



2歳の息子がトイトレしていてかなり出来るようになっても脱いだおむつ毎回確認して濡れていなかったら褒めて濡れていたらちっち出てたからおむつ替えようねと伝えてトイレでもちっち出来るかな?と促しています。トイレに座るときに毎回おむつ確認してるのうちだけですかね?
- おむつ替え
- 2歳
- 息子
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

義母が勝手に服を買ってくるのがストレスです。 うちの子、吐いて着替えること多いし、服買ってもらえるのありがたいです。 でも、ちょっと高めの服くれるのに、いつも形やサイズが全然合わなくて、ほとんど着れなくて、勿体無いし切れてる?まあ家で部屋着代わりにきてね〜と…
- おむつ替え
- 離乳食
- 節約
- おもちゃ
- ブランド
- はじめてのママリ🔰
- 5







関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水