※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子のおむつ替えについて質問です。噴水防止のためにティッシュなど毎回被せておくべきでしょうか?

男の子のおむつ替えについて質問です。
噴水防止のためにティッシュなど毎回被せておくべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

被せた方がいいとかオシッコかけられるとか色々見ますが、わたしは一度も経験ないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度もないんですか!すごいです!
    何かコツがあるんでしょうか?
    まだ5回ぐらいですが、不意打ちくらってすぐ気づけないです(´._.`)

    • 6月9日
ママリ

だいたい🐘の状態を見ればおしっこ今から出るな、とかわかるようになったんでそういう時は被せてます☺️!

あと、寝起きですぐオムツ替えすると確率上がるので起きたあとは少し待ってからオムツ変えてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます♪
    寝起きですぐ替えていました💦
    言われてみればそうですよね😱
    少し待って交換します!

    • 6月9日
みーちゃ

私も気が向いたらティッシュかおしりふき被せるようにしてたんですが大体気抜いてかぶせてない時に噴射されてもう最近は諦めてます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!他のことで手一杯になると忘れちゃいますよね。

    • 6月9日
  • みーちゃ

    みーちゃ

    そうですそうです笑
    じょうたいみるのもわすれちゃうからもう
    気づいた頃には噴射してます笑

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

おしっこの時はしてませんが、うんちの時はティッシュ被せてます!
タイミングが悪いと服に漏れて着替えてます、、男の子大変ですよね💦👶
おしっこカバーっていうのが売ってるので気にはなってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちのときに被せる初めて聞きました!
    男の子の方が噴水なので被害範囲が広くて洗うものが増えます😰

    • 6月9日
イリス

おむつ歴の長い男の子兄弟育ててますが、一度もないです…。

外でやられたら困るって言うならおしりふき1枚乗せればいいですし、自宅なら諦めるかな…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度もない方が他にもいらっしゃるので驚いてます💦
    何かコツがあれば教えてください!💦

    • 6月9日
ママリ

私は噴射されたことは無いですね…🤔💭
お風呂上がりオムツ履かせる前にとかはありますけど😂
もし噴射されないか気になるのであれば、オムツ下ろしたりテープ外す時におちんちん通常通りか見るといいですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂上がりもありました(´._.`)
    旦那の時だった気がします。笑

    • 6月9日
ぷらっぐ

オムツ開けた瞬間とかに3回ほどやられたことあるので、被せておくと良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね( ゚д゚)!

    • 6月9日
deleted user

仰向けオムツ替えの時に5回くらいやられました。
ちんの状態みつつ、発射しそうだな?って時はティッシュ乗せてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状態確認しなきゃダメですよね💦
    つい無意識に替えてしまってました💦

    • 6月9日