※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが消防や警察などで三交代制の勤務されている方に質問です!家事…

旦那さんが消防や警察などで三交代制の勤務されている方に質問です!

家事や育児はどれくらいやってくれていますか??

また、月に子供と遊びに行ってくれるのは(ママが一緒も含む)何回くらいでしょうか?

うちは家事だと、洗濯干し、掃除機、トイレお風呂掃除、ゴミ出し、庭やベランダ掃除、草むしり、たまに料理、洗剤やシャンプー等諸々の補充、買い出し

育児だと、子供達のお風呂(保湿着替えドライヤー込み)、おむつ替え、寝かしつけ、ご飯食べさせる

が夫の担当というかほぼ夫がやっている事です。

ただ、三交代制なので3日に一度は家にいなくて私がワンオペです。
疲れもあるのか3日に一度の休みも積極的に子供達を公園に連れて行こうとはしません。私が言い出せばという感じです。

夫は家事も育児もやっている方だと思っているみたいですが、私としてはもう少し子供達と積極的に遊んでほしいと思っています。

夫としては3日に一度の勤務も24時間働いているので疲れが溜まるようで、、、

皆さんの旦那様はどのくらいやってくれているでしょうか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

できることほぼしてくれてます。なぜか、、

はじめてのママリ🔰

今は内勤になったので三交代ではないですが、昔は明けで子どものお風呂、着替え、おむつ替え、寝かしつけはやってくれてました🙆🏼‍♂️

家事はしません!(というか能力がなくてできません!笑)
やるとすれば掃除機とゴミ捨てくらいです😂

今も月に数回当直がありますが、明けでも夜に帰ってくるのでほんとーーーに何もしなくなりました🥹

こんなんですが、俺は他の父親よりやってる(職場の人と比べて)と豪語していたので、やらない家は何もやらないし、やる家は明けでも遊んであげたりしてるのかな〜と思います🥹

mama

うちは三交代制でもなければ公務員でもないですが、子供の送り迎え(行ける時限定)お風呂入れるだけ(できる時限定)
の今の所二つだけです!
二つしかしてないけど割合は私の方が高いし!😥

ワンオペで家事育児ほぼ1人です😢

旦那ってほんと仕事だけしかしないんですよねー。勝手に出張行って月の半分不在とかあるあるです。。

ママリ

消防です🧑‍🚒
育児は下の子の授乳以外(母乳のため)やってくれてます!
家事はゴミの分別、ゴミ出し、エアコンやナノイーなどの掃除、主に家の整備をやってくれています。
今はわたしが育休中なのでそれだけですが、共働きの時は明け・休みの日の夕飯作りやお風呂掃除、洗濯もしてくれていました!
休みの日は公園やショッピングモールに毎回出かけています。(家族で行く日、ワンオペの日もあり)

はじめてのママリ🔰

3交替の夫がいます。

家にいたら何でもしてくれます。

はじめてのママリ

家にいる時は全てやります🙆‍♀️
私だけ家に残って、夫が子供ら連れて遊びに出かけます😂