「おむつ替え」に関する質問 (151ページ目)



生まれてこの方二歳半の男の子ですが、ギュッと抱きしめられるのを嫌がりあまりできません。 高い高いとか抱っこグルグルとか遊びの中でマシーンのような役割でならよろこぶのですが、 私としてはもっと赤ちゃんて抱っこしてーとかギュッとしてもたれかかるものだと思ってました…
- おむつ替え
- 着替え
- 赤ちゃん
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ
- 1






男の子のおむつ替え、 おしっこの場合はおしりふきで拭きますか? 友達が拭いてないと言っていたので 気になりました! いいねで教えてください🙇♀️
- おむつ替え
- 男の子
- おしっこ
- 友達
- おしりふき
- 3ママ
- 2





イライラが止まらないですーーー😢愚痴です ずっと何するにもママ!だった1歳のこどもが、最近私の時はイヤ!と言うようになり、おむつ替えや歯磨きなどパパの方がスムーズにさせてくれるようになりました。 大嫌いな歯磨きも、いつもはわたしの役目なのに… 今日はわたしがお風呂…
- おむつ替え
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 0





【ママ友しんどい】 特に何かトラブルがあったわけではないのですが、日々の疲れと寝不足のせいでモヤモヤがMAXになってしまいました。 長くなりますが、どうか優しい気持ちで慰めてくださるとありがたいです。 そもそもご近所かつ女のコママ、かつ仕事の業種が似ていて話すこと…
- おむつ替え
- 夜泣き
- 旦那
- おもちゃ
- ママ友
- はじめてのママリ🔰
- 11





共働きの方、普段の育児家事はどのように分担されてますか? 決まっていることは保育園の送り迎えは基本私がする予定です。 時間の関係から晩御飯を作る、あげるのも私です。 主な育児、家事 保育園の準備、朝のおむつ替えと着替え、朝と夜の歯磨き、お風呂、寝かしつけ 洗い物…
- おむつ替え
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2


戸建やメゾネットに住んでいる方に質問です。 2階が寝室の場合、子どものおむつ替えの後は1階に降りて手洗いしてますか? 今はマンション住まいのため、寝室の隣がリビングなのですぐ手洗いが出来ますが、初めての帰省で戸建だとどうするのかなぁと想像がつかず… 襖を開けれるよ…
- おむつ替え
- レンタル
- ベビーゲート
- マンション
- 手洗い
- まーこ
- 3

里帰り出産された方お話聞かせてください😰 長くなります、、批判はやめて欲しいです、、 出産してから20日ほどになりますが1ヶ月検診の日も近くなってきている為、いつ家に戻るか考えなければならなくなり夫と娘との3人暮らしに不安しかありません。 家と実家は1時間半ほどの…
- おむつ替え
- ミルク
- 予防接種
- 病院
- 里帰り出産
- はじめてのママリ🔰
- 8

関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水