※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児のオムツ交換について相談です。オシッコのみの時はすぐに交換した方がいいでしょうか?夏場は頻繁に交換した方がいいですか?


新生児育てています。

オシッコのみの時、すぐにかえたほういいですか?
何かで数時間は最悪放置しても大丈夫、などみたため実際どうでしょうか?
夏なので都度こまめに変えた方いいでしょうか?

授乳中に排泄や排便が多いため、機嫌がよくてもおむつ替えすると泣いてしまうため、オシッコの時は一旦寝かせて次の授乳のタイミングの前に変えてました。

コメント

はじめてのママリ

おしっこだけならオムツがぱんぱんじゃなければすぐ変えなくても大丈夫ですよ〜🙆🏻‍♀️

うちの息子は肌がかぶれやすいので泣く泣く変えてました😢
オムツ変えると起きちゃいますよね…

ちゃむ

基本は授乳の時だけ変えてました!なので3時間に1回だけでした!

はじめてのママリ🔰

新生児は肌が弱いこと、夫がアトピーなことからオムツかぶれが怖く、あとは濡れたオムツって不快だろうなと思っておしっこしたらその都度変えてました😢
その辺があまり気にならないのであれば今のやり方でも大丈夫だと思います。オムツ代バカにならないですしね😂

ピピ🐥

その都度替えてます😊新生児の皮膚は薄いので…雑菌の繁殖やおむつかぶれ、湿疹に繋がったりすると嫌なのでこまめに替えるようにしています💦