「おむつ替え」に関する質問 (15ページ目)







11ヶ月の息子の発達が不安で、ノイローゼ気味です。 吐き出す場所がないため、吐き出させてください。 今日はおむつ替えで仰向けになってくれず、大声で怒鳴ってしまいました。 うんちをしてきっとおむつが気持ち悪いはずなのに、全然嫌がりません。仰向けにしないとお尻も拭け…
- おむつ替え
- オムツ
- 絵本
- おもちゃ
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんがおむつ替え中におしっこをカーペットにもらし 吹いたのですが湿ってるところにおしゃぶりを落としていました 買い替えますか?🥺洗って使いますか?
- おむつ替え
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2





皆さん、自分が赤ちゃんだった頃の記憶ありますか☺️? おむつ替えで足持ち上げられてたり、いたずらしてビデオテープ引き出しまくってるのをなんとなーく覚えてます笑
- おむつ替え
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月の娘がカビ(おそらくカンジダ)になりました。 風邪と下痢で免疫力が低下してしまいお尻かぶれがひどくなり、 お尻の割れ目の上のくぼみ?のような部分に、プツプツのできもの出来てしまい薬を塗るように言われました。 先生に移るのか聞くと、カビですからね。移らない…
- おむつ替え
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 先生
- 手洗い
- はじめてのママリ🔰
- 1


発達が遅れていて療育に通っていて診断が出そうな息子がいてトイトレについててす。 おまるや補助便座や立って出来るおまるなどを息子のために全部揃えておむつで過ごしていますがタイミングがあったときに出来たら良いなと思って頑張って1日2回を目標にすわる練習をしています…
- おむつ替え
- おまる
- 発達
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0

こっちは3時間おきに勝手に目が覚めるのに対して、旦那は全然起きず、私がおむつ替えてミルク作ってってやってる間に起きてきて、旦那はミルクあげて寝るそれが腹が立ちます。なんで起きないんですかね?
- おむつ替え
- ミルク
- 旦那
- はじめてのママリ🔰
- 4




こちらで吐き出させてください。 今、8ヶ月の子を育てています。結婚と同時に仕事を辞めたので専業主婦です。それもあり、引け目を感じてなかなか思ってることややってほしいことを旦那に言えません。また、割と溜め込んでしまう性格もあり、これが普通なのかな、、、と飲み込む…
- おむつ替え
- ミルク
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4

イヤイヤ期に入ってから、ママイヤ!が激しく辛いです… ついこのあいだまで単身赴任中だったパパ(おむつ替えすらほとんどしたことない)には、べったりでイヤイヤしません。 私がいると、ごはんもお着替えもお風呂もねんねもすべてイヤ。 泣いて怒りながら叩いてきます。 我が子な…
- おむつ替え
- 着替え
- お風呂
- パパ
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ2歳。 トイトレって何から始めたらいいですか? うんちが出たなど、今まで教えてくれたことはないです。おしっこのタイミングは空いてるのでおむつ替えのペースは1日4回程度です。
- おむつ替え
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳11ヶ月の息子ですが、停留精巣?移動性精巣?があります。 1歳半頃から手術の予定を組んでいましたが 今まで風邪で6回ほど延期して明後日手術の予定ですが 咳と鼻水でまた延期になりそうです。 停留精巣だった場合、将来不妊になったり 癌になったりと調べたら怖いことが出…
- おむつ替え
- 不妊
- 息子
- 1歳半
- 2歳11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


朝、夫が早く起きて洗濯物やって、子供に動画みさせて、公園で遊ばせてくれてます。子供がうんちをしたので、多目的トイレでのおむつ替えを夫に任せて、ベビーカーや荷物を見てようと思ったら『何もしないんだね』と。 朝起きて、子供に朝ごはん食べさせて、子供の靴洗って、お…
- おむつ替え
- ベビーカー
- 夫
- パパ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水