※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どものおむつ替えのタイミングについて教えてください。朝の排便リズムを作りたいのですが、朝一のおむつ替え後にするのがもったいないと感じています。どうされていますか。

1歳半前後の方、おむつ替えはどのタイミングでしていますか✨?
朝💩をするリズムにしていきたいのですが、朝一おむつ替えた後にするともったいないなと思ってしまうのですがどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ

起きてリビングに行ったらまず一番に交換します。その後、朝ごはん食べたらすぐかちょっとして💩するのでそしたらまた交換してます。夜寝たままのオムツ(おしっこパンパン)のまま朝イチ💩したら漏れるリスクもあるので🥹

あーや

朝起きて一番にオムツ替えします。
その後、朝ごはん用意してる間に
いつも💩してます。
なので、すぐ交換することに
なりますが💦
日中は💩出たらその都度交換
おしっこだけなら
2-3時間に1回交換して
1日8枚くらい使ってます🍀*゜

メル

朝イチに交換して、そこからは3時間おきくらいに変えてます(朝イチ、昼ごはん前くらい、お昼寝後、お風呂後とどこかで一回💩出た時にの合計4.5回くらい?しか変えてません〜)