※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日は赤ちゃんの世話だけで、買い物に行けずにいます。寒さも影響して動けません。

今日1日何もしてない
最低限の授乳とおむつ替えして赤ちゃんと寝てるだけ
せめて夕飯の買い物行かなきゃだけど
スーパー行くのも赤ちゃん連れて行くとなるとハードルが上がってしまった
寒いのもあって身体が動かない
授乳してから行こうを繰り返してグダグダ
また次の授乳時間になってしまう

コメント

あんこ

最低限の授乳とおむつ替えできてるなら全然いいんですよ🥺
私も今日は必要最低限しかしてません。
産後なんです。
たくさん休んで無理しない程度にやればいいんですよ🥺
お母さんも赤ちゃんも元気ならそれでいいんです。

たくさんご自身のこと褒めてあげてください。
頑張ってます、とても。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    1ヶ月経てば外出もお風呂も解禁で色々元通りにしていかなきゃと勝手に焦っていました
    ゆっくりやっていこうと思います
    コメントに癒されましたありがとうございました😊

    • 4月1日
ママリ

すごい分かります!
2歳8ヶ月の子と1ヶ月の子を自宅保育してます😊

赤ちゃんいるとなかなか出かけるのも大変ですよね💦
私も今日こそ買い物行くぞ!と思うんですけど、寝不足でそんな元気なくて結局引きこもりです😂

3ヶ月ぐらいになると起きてる時間も長くなってお出かけしやすくなると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感がとても嬉しいです☺️
    そうなんです!もう少し寝たいが永遠です😂買い物も雨だとなお大変ですね。
    3ヶ月頃までゆっくりモードでいきたいと思います!ありがとうございました😊

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

おうおう人体錬成後の人間に対して随分低評価じゃないっすか
十二分っすよ
宅配頼んでしまいましょうぜ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んで笑顔になっちゃいました🥹
    お言葉通り今日は宅配にして存分にだらけちゃいます!
    ありがとうございます😊

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

まだ生後1ヶ月ならそんなに無理して動かなくてもいいんじゃないですか?
冷食やコンビニに頼っていいと思います!
私はまだワクチンも打ってないから免疫力がーーとか言ってお散歩も行きませんでした笑
睡眠不足で大変な時期でしょうから、無理せず休める時に休んだ方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥹
    SNS見てると1ヶ月ママさん達がふれあい遊びや読み聞かせ日光浴おさんぽなどされていたので私は何もしてなさすぎるなと自己嫌悪でした🥲
    休んで良いよって言ってもらえて気持ちが楽になりましたありがとうございます😊

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SNSのキラキラママさんは存在しないものだと思ってます笑
    実際いるかもしれませんが、少数かと…💦

    読み聞かせとか触れ合い遊びも、まだ分からんやろ!ってやってませんでした笑

    赤ちゃんもママも寝るのが仕事ですよー!

    • 4月1日
ママリ

赤ちゃんもご自身も、今日1日何事もなく生きてただけで十分ですよ😊
家に何か食べるものありませんか?ご自身のご飯はさっと済ませて、ご主人は何か買ってきて食べて来てもらう、とか楽しても良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいコメントありがとうございます😊
    私は昨日の残りがあるので旦那のは宅配やコンビニを利用させてもらって楽しちゃおうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月1日