
支援センターや児童館のイベントでギャン泣きしちゃう1歳の子いますか? なんかもういらいらしちゃって.... 他にも心配ごとがあって、うちの子何か障害あるんじゃないかって疑ってしまいます。毎日考え込んでしまう時間があって....まだ分からないし発達に個人差があるのは分か…
- 発達
- イベント
- 1歳
- 児童館
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2


















早産で出産した方、その後の経過を教えてください😢 切迫早産から33w6dで出産となりました。 赤ちゃんは今NICUにいます。 肺の呼吸器は1週間弱で取れ、今は鼻の呼吸器とミルク+点滴を管でしています。 今後の発達や目が見えるかどうか等不安でたまらない毎日です😢 早産で出産し…
- 発達
- ミルク
- 妊娠33週目
- 33w6d
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2


今月末で7ヶ月になります。でもうつ伏せは嫌がるし寝返りも、ずり這いもしない、1人座りもまだでないし、乳歯も生えてこない 発達がゆっくりで心配です💧 首が座ったのも5ヶ月半ば頃でした😢
- 発達
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1



3ヶ月の男の子を育ててます。 普段は大人用ベッドに添い寝し、日中もそこで遊んでいます。 そのベッドの上で思い出した時にうつ伏せ練習?タミータイム?をしています。 寝る時など基本ベッドの上に置いた授乳クッションに座らせてます。傾斜が丁度いいみたいでよく寝たり1人で遊…
- 発達
- 授乳クッション
- 月齢
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「発達」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水