※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てでイライラしている女性が、一人っ子の育て方に悩んでいます。子供の発達や将来に対する期待、2人目の有無による心労について相談しています。どうすれば楽しく子育てできるか、2人目の有無の精神衛生的な影響について知りたいそうです。

親としてよくない考えだと分かっているのでリアルで相談できないのでこちらで吐かせてください。

長いですが簡単にまとめると、
・子ほ発達が遅くてイライラする
・子には優秀であってほしい
・2人目いれば1人あたりへの期待値が減り、心労は減るのかそれとも増えるのか?
っていう話です


お金を気にせず育てたいので一人っ子にしようと思ってました。
しかしいざ育てていると、一人息子ゆえに期待が先行し、できないことがあったり、定型発達から外れていると、イライラすること、不安になることが多いです。

夫も私も勉強は得意な方です。
なのでこの子もきっと得意だ!伸ばしたい!そう思い幼児教室等習い事をしていますが、近い月齢の子達と比べるとダントツでゆっくり。年下の子達にもどんどん抜かれていく…
よくないと分かりながらも毎日イライラして疲れてます…

子にはそれぞれ個性やペースがあり、他人と比べるのはもってのほか。子は親の思い通りにならないことなど百も承知です。頭では。


今はまだ幼児ですが、成長して小学生になっても高校生になっても、就活になってもこの心労が続くのだと考えるとしんどいなって思います。
子なりに頑張っていても親の理想が高くイライラしている。
親自身も良くないと分かっていながらつい過干渉になってしまいまたイライラするループ。そんな未来が見えます。

子供には優秀で高所得者になって欲しいです。これは親のエゴですが子供の幸せでもあると思います。


子供の様子を見て、自分の理想はある程度のところで諦めなくてはいけないと思っています。
でも赤ちゃんは可能性と伸びしろの塊であり、さらに唯一の息子、どうしても期待してしまう。

もう1人子がいれば興味が分散して心労は軽くなるのか、はたまた2倍になるのか…

どうやったらイライラしないで子育てを楽しめるようになるでしょうか?
また、精神衛生的に2人目はどうでしょうか?経験ある方教えてほしいです。
自分がよくないのも分かってるので、厳しいお言葉も大歓迎です。

コメント

ママリ

分散されると思います!
私の友達が第1子の長男の出来があまりよくないのですが第2子の長女は運動神経もいいし喋り始めも早くてこの子はあの子とは違うって言って長女に全力投球です😂
この子はいいとこまでいけるって言ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお😳
    出来がいいのもよくないのも個性…ですができる子だと嬉しいですよね
    ありがとうございます😊

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    ママさんが勉強も出来たほうとありますが結構何でもそつなく出来た方なのではないですか?
    お母さんが幸せになる子育てって心屋さんの本一回読んでみてください!
    おすすめです😊

    • 12月7日
ママリ

期待が大きくなる気持ち分かりますよ☺️
親として普通の感情です!
ただ、ここの文だけ見ていると少し度が過ぎてるかなと。


2人目のお子さんがとても出来のいい子に育った場合上の子へのイライラが増したり上の子自身の自己肯定感が低くなってしまうことが不安です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごくありそうで怖いです
    特にまた男の子だと顕著に比べてしまいそうな気はします😨

    • 12月7日
こっとん

分散されると思います!
でも2人目が思い描いた通りにいかなかったら?単純にストレス2倍ですよね😅
もし2人目が優秀で同じように1人目を愛せるか?も問題だと思います。
ママリさんが変わらない限り、1人だろうが2人だろうが変わらないと思いますよ😊
期待してしまう気持ち、こうなって欲しいという願いは皆が思ってると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りだと思います
    私の心の持ちようですよね😔

    • 12月7日
おはぎ

分散より、2倍、ましてや2人を比較してしまうようになると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    人数が増えればそうなってしまうかもですね😣

    • 12月7日
  • おはぎ

    おはぎ

    なると思いますね。現時点で期待が大きいので、もし息子さんが無理なら2人目に…ってよぎりませんか?
    イライラしない子育てかー。私には無理です😂でも期待するのをやめるに尽きると思います。
    赤ちゃんに可能性はたくさんありますけど子供はママが笑ってくれてるのが1番じゃないですかね。
    幼児教室に通わせる、出来ない、イライラする。
    これって始まりから終わりまで親御さんの想いだけかなって。
    でも色々吸収させたいし経験させたいってお気持ちも分かるので難しいですね。
    私が意識するのは子は所有物でなく一個人ってのを思い出すようにしています。
    いくら親と同じ遺伝子でも全く違う生き物であって親の思い通りにはさせない(もはやならないw)って思っています。

    • 12月7日
  • おはぎ

    おはぎ

    でも導いてあげるのはとてもいい事だと思うので教室を続けて怒らない、子供のペースがある事、取り敢えず褒めまくるに徹すると思います私なら😂

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目に…って期待すると思います。2人目もグレーならもう諦めると思いますが笑
    おはぎさんのおっしゃる通り、できないことにイライラしているのも私の想いだけです。子は子なりに頑張ってるんだと思います。
    まだ発語がなく、正直何考えてるのか不明なので一個人というよりは現時点では所有物のように考えてしまっています。
    ただ、発せなくても生まれ落ちたらには一個人なので、そこを忘れてはいけないなと改めて思い出されました。

    とりあえず褒めまくろうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

我が子だから期待しちゃいますよね
幸せになってほしいですし
ただまだお子さんの年齢的にもそんなに焦らず…とは思いますが
まだまだ先の長い育児なのでその調子だと親子で疲弊してしまうかなと

また、2人目についてですが
更に比較対象が増えて、分散と言うより、上の子の成長具合に対して更に負の感情が出てくるのでは?とも思います

うちが、上の子がグレーで周りと比べてしまい苛立ちや不安や悲しみやいろいろな感情を抱くこともあります
下の子は今のところ気になる所が全くなく、育児ってこんなに穏やかにできるんだ。と思う事もあります
それも兄妹間での比較になるし、日によっては上の子にキツくあたる事がありとても後悔する時もあります
成長ペースなんて人それぞれを心がけていても追いつけない時があります

なので頭で分かっていても気持ちが割り切れないはすごくよく分かりますが、今それに支配されている状況だとお子さんへの精神的負担が大きくならないかなと思いました

子どもを…と考えた時の理由に、気持ちの分散など親を救うためみたいなのは個人的には反対です
理想通りにならなかった時に結局子どものせいになると思うので
また、可能性で言えば2人目のお子さんも上のお子さんと同じ様にゆっくりだったり、本当に可能性としてですが特性がもっとしっかりある子が産まれてくる場合もありますし

我が家は2人目について、そこはその子の個性だし個性を親が決めたり操作できるものでないから受け入れよう。となりました

2人目に親が救われようとするのではなくて、イライラしてしまうと言うお子さんとの関係性を考え直すことの方が優先な気がします
手のかかる赤ちゃん抱えて、上の子の発育も気にしてって本当に大変です

いろいろ書いてしまい気を悪くされましたらすみません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます😊
    疲弊はしてしまいそうです。考え方を改めなくてはなとは思っています。性格もあるのでなかなか難しいのですが😔

    発達が健診で引っかかっていること、また手がかかるので育児が楽しいと思えなくなっていることもあり、なんだか停滞期です😇

    2人目を考えたのは自分のためと、あと長子に少しでもいい影響があればいいと思ったからですが、確かに1人目の個性を受け入れられないのにまだ見ぬ2人目を受け入れるのは難しいかもと思いました。よく考えてみます
    参考になりました。ありがとうございます😊

    • 12月7日
ぜろ

まずはお母さんの考え方を改めないとダメだと思います🤔
子供にこうなって欲しい!って思うのは普通のことだと思いますが、度が過ぎていると思います。
2人目が優秀だった場合、上の子は…?2人目も思いどおりにならなかったら?
このままじゃ1人だろうが2人だろうが毒親まっしぐらじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね
    でも健診で引っ掛かってるくらい発達が遅いので、まずは月齢相当には追いついて欲しい…

    産んだのに育児投げ出しちゃいたいって思うことも結構あります😔毒親の片鱗は既に感じています。子供に罪はないのでまずは自分の気持ちをなんとかしないとなと思います
    ありがとうございました😊

    • 12月7日
はじめてのママリ

分散すると私は思います‼︎

うちの上の子は、発達のんびりさんで、(今もかなり遅いです。)下の子は上の子よりおなじくらいの頃とくらべるとかなり発達早いですが、個性面白いなぁーって思います😆特に、比べてイライラしたりはないですねー😁
2人いれば、正直、パーフェクトに自分が全部やってあげる余裕なんて全くないので、子供が多少できなくてもまあーいっかーと私は思うようになりました笑(2人目産まれる前は色々心配したりもしました。)

一人っ子で比べるものがなくて他のめちゃくちゃできる子と比較して、うちの子、、、できない‼︎ってなるのも子供的には辛いですよ😭

私の母は、初めてのママリさんのような考え方をしていて、超絶過干渉で、正直母が怖くて、いいなりになるしかなくて、私は結婚するまで、人生振り回されたと思っています。

うちの母は、できるタイプの人なので、できない人の気持ちがわからなかったんだと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    一人っ子だとどうしても他人と比べてしまいます💦
    2人いたら兄弟で比べてしまってよくないかな?という気持ちと、
    2人ともゆっくりだったら、我々の子はこういうものなんだなということを受け入れられて、むしろ気張ることなくゆっくり育てられるんじゃないかなという気持ちとあります。

    はじめてのママリさんのおっしゃる通り、2人いたらどちらにもパーフェクトに手もお金もかけられないので寛容になり、その方が自分にも子供達にもよかったりするのかなとも思いました

    貴重なご意見ありがとうございました😊

    • 12月7日
ままり

私は分散されずに心労は2倍になると思います。
2人目も同じタイプなら間違いなくⅹ2です。反対に2人目の出来が良ければ上の子にⅹ2になると思います。

子供のためにも一人っ子がいいような気はします。
もし出来のいい子ができて比較しますよね。それで上の子はずっと育てられて生きていくわけです。

うちは二人いますがやはり上と下を比べてしまうことは多々あります。

子供に期待し将来をあーだこーだレールを敷いてあげようとするのは私もあるのでとても分かります。でも子供の人生は親のものではないので、できないことは期待するだけ子供には良くないかなって思います。

優秀で高取得者になって欲しい気持ちは分かりますよ。でも私が大人になってわかるのは高所得には憧れてるけど低所得でも幸せです。

しかも2人目を産んでその子が優秀ではなかったら?更には健常者でなかったら?と考えたら主様には2人目は無理かなぁと思います。

私は下の子を産んで、子供には優秀さをさほど期待してませんが、それでも上と比べてしまい産まなきゃ良かったなと思う負の感情の時結構ありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じタイプなら自分の子供はこんなもんかなっていう気持ちにはならないでしょうか🥺
    出来が良ければいい方に学費かけたいっていう気持ちは出てきそうです…
    確かに2人育てるのは容易ではなさそうです。
    貴重なご意見ありがとうございました😊

    • 12月7日