「離乳食」に関する質問 (994ページ目)

吐き戻しに関してです。 生後9ヶ月の娘がいます。 いつもはお風呂後にミルクを飲んだらすぐ寝るのですが、昨夜はすごく泣いていて抱っこしていてもたまに泣きました。 2時間ほど抱っこしていたら急に大量に吐き戻しました。 離乳食からミルクまでマーライオンのようでした。 胃…
- 離乳食
- ミルク
- お風呂
- 生後9ヶ月
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後8ヶ月、今更ですが…14:00台の授乳の時間に昼寝してる場合、起こした方がいいのでしょうか? (離乳食の10:00と17:00には起こしてます)
- 離乳食
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 昼寝
- someday
- 1

生後8ヶ月半で9キロ超えてます。 最近測ってませんが今10キロ近いと思います。 (身長は72センチ前後) 離乳食よく食べるので2回食から体重が 一気に増えてしまい増やすの躊躇してしまいます… (160gペロリでミルクも飲みます) ずり這いと寝返り移動で四つん這いにすらなりません…
- 離乳食
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 体重増加
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後8ヶ月のお子さんがいる方に質問です。 離乳食のミルクは何ml飲んでいますか? また離乳食は1回につきどのくらいの量を食べていますか? 回答よろしくお願いします。
- 離乳食
- ミルク
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


今週車で4時間ぐらいの実家に帰ります。 冷凍離乳食を保冷バックの中にいれて大量に保冷剤を入れて持っていこうと思いますがどうでしょうか⁇ 最近涼しくなってきたので大丈夫かなと、、
- 離乳食
- 車
- 夫
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 3







離乳食最初からすごい量でいっぱい食べたり好き嫌いしなくもうすぐ9ヶ月ですが、やっぱり1.2歳になると量減ったり偏食になったりするんですかね?そのまんまの量食べ続けるんですかね🤔
- 離乳食
- 2歳
- 偏食
- 好き嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水