女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 719ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (719ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

夜泣きについてアドバイス下さい! 眠くて倒れそうです😂笑 9時就寝 7時起床の10ヶ月ベビです👶 寝かしつけはミルク後おしゃぶりで コロコロして10分で寝ます。 その後AM2:00から1時間おきに起きます おしゃぶりを、入れてギューっとすると すぐ寝ますがキツイです🌀 --- 離乳…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子のうつ伏せへの執念がすごいです🥲 とにかく起きた1秒後から寝落ちするまでうつ伏せになりたがります。 日中遊んでいる時はいいのですが ミルク後、寝かしつけの時は本当にやめてほしいです。 もちろんミルクや離乳食の後にすぐにうつ伏せになるので、吐きます💦 最近は食後…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食全く食べません、、 5ヶ月からぼちぼち始めたのですが 2.3口食べれば良い方です。 途中3日ほどだけぱくぱく食べる日があり 良かったー!と思っていたら また食べなくなりました😭😭 ミルクの前にあげても起きて少ししてあげても ミルクを半分くらい飲ませてもだめです まず…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 椅子
  • 上の子
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食はじめて1ヶ月過ぎたけどまだたんぱく質あげれていない。食べないものに時間かけすぎたかもしれない。2回食も始めないといけないけどまだそんなに食べれるものないから食べれるようになってからかな。 焦るなぁ。

  • 離乳食
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の相談 先輩ママさんに相談です。(混合の2回食です) 離乳食後ミルクでしたが拒否するため母乳になりました。旦那が夜の寝つきのためにお腹いっぱいにはるようミルクをのませたいと言ってるのですがミルクを飲ませる方法はありますか?🍼 離乳食は130ぐらいはたべるので3回食…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後8ヶ月、鼻水鼻詰まりで夜中何度も起きるし咳も出るようになりました。しかし元気です。離乳食も普通に食べるしおっぱいも飲めます。 上の子も発熱と咳がひどいです。 二人まとめて病院に連れて行きたいのですが下の子に関しては逆にもらいそうだから連れてかなくていいんじゃ…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 家族
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食食べるのにどれぐらい時間かかりますか? めちゃくちゃ時間かかるときでも、一応食べるときは続けてますか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月半の二人目、まだ30品目しか試せていません😞 生後6ヶ月から離乳食スタートして歳の離れた上の子のスケジュールで忙しかったり風邪をもらったり他に私が疲れてしまったりで進みが悪くそんな状況です。 妹の一人目の子供とは1ヶ月違いなのですがすでに30品目は終わってい…

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 二人目
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完母です。9ヶ月の息子 離乳食は130〜150くらい食べます。少ないですか? 元々、母乳を欲しがる様子はな 時間をみてあげたり、張ったらあげていました。 あげたら飲む感じでした。 最近胸も朝に張らなくなってきたので 授乳は10時くらいと寝る前20時くらいの2回です。 卒乳は…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 卒乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夜間授乳の悩みです。 9ヶ月の男の子、離乳食は2回食です。 21時頃を最後に、夜間の授乳は目が覚めたらするという感じです。 よく寝る日はそのまま朝を迎えそうです。 新生児期の「頻回授乳をしないとおっぱいの量が減る」という呪いのせいで、 何となく空きすぎると私がそわそわ…

  • 離乳食
  • 新生児
  • 男の子
  • おっぱい
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

おやつって、離乳食後どれくらい空けた方が良いとかありますか?💦

  • 離乳食
  • おやつ
  • ママリ
  • 1
user-icon

あと1時間寝てもらいたい。 9ヶ月になった頃から夜間のミルクをやめました。 最近は20時から6時までぶっ通しで寝られるようになりました😆 ただ、あと1時間寝てほしいです💦 遮光はしっかりできている方だと思います。 何かできることはありませんか?? やはりお腹が空いている…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 月齢
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月です。 夜7-8回起きます…昼寝も1時間くらいなので親がしんどくて…完母で離乳食はあまり進んでいません。 もっと小さい頃はよく寝る子でした。 なにがいけないのでしょうか?😰 お散歩行かないからですか?出不精や雨で行かないこともあります… 寝返りはできますが、寝返…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • 親
  • 飛行機
  • ママリ
  • 2
user-icon

5ヶ月と2週間、5ヶ月入ってすぐ風邪引いて 小児科に耳鼻科に通ってますがまだ治ってません。 離乳食が始めれないのをかなり焦ってきてしまいまっていますが、風邪が完全に治ってから始めるべきですよね😇

  • 離乳食
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食についてです! いつも10時前後に離乳食なんですが、出かける日に7時とか早め時間にあげても大丈夫ですか? 離乳食初めて2週間くらいです。

  • 離乳食
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

年中の女の子と1歳の下の子がいます。 上の子の赤ちゃんの写真を久しぶりに見返して、急に涙が溢れてきました。 上の子の1才までの1年間は本当にワンオペ期間が多く、参ってしまっていて、今だから言えますが、軽く叩いたり、離乳食をちょっとでも食べないだけで怒鳴ったりして…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 5歳
  • 1歳
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後7ヶ月のママです。 最近母乳・ミルクを嫌がるようになり、離乳食だけ食べます。寝ながらなら母乳飲んでくれるので寝てる時にあげてましたが、ここ最近寝てる時も飲んでくれなくなりました。寝ながらあげようとすると指しゃぶりをして外すと嫌がるようにまた指しゃぶりをし始…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

出汁パック、開封後もずっと常温保存していました。 今日、離乳食を作っていて出汁パックのウラを見ていたら、「開封後は冷蔵保存」と書いてあり、ショックです。 一歳の子ども用の出汁パックは今回のは昨日開封したばかりだったので、1日くらいだったら大丈夫かとそのまま使っち…

  • 離乳食
  • 夫
  • 肉
  • 冷凍
  • 健康
  • ハム
  • 1
user-icon

完ミでミルク拒否の子育ててる方 1日何ミリ飲んでますか? 毎日毎日、何ミリ飲んだか考えるの超ストレスじゃないですか?😇 5ヶ月から成長曲線下回ってます。 そろそろ総合病院に紹介されちゃいますかねぇ。 離乳食食べるのが救いです。早く卒ミして解放されたい。

  • 離乳食
  • ミルク
  • 子育て
  • 総合病院
  • 拒否
  • ままり
  • 1
user-icon

最近息子のうんちがカチカチでおしりの穴が真っ赤になってました... ミルクとは別で水分を多く飲ませるしか無いですかね? 離乳食は2回食、ミルクは1日740mlくらい、水は1日100mlくらいです。

  • 離乳食
  • ミルク
  • うんち
  • 息子
  • ママリ
  • 4
user-icon

離乳食についてです🥣 炊飯器で野菜を煮た時にでる、野菜だしでお粥を作ろうと思うのですが、野菜だしは薄めて使ったほうがいいですか? ブレンダーで作ろうと思っていたのですが、お米を煮た後に野菜だしを混ぜればいいのか、お粥を作って食べさせる時に野菜出汁を混ぜたらいい…

  • 離乳食
  • 野菜
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母で育てた方教えてください🙇‍♀️母乳の分泌っていつ頃から減りましたか??1年後までずっと同じ分泌量ではないですよね💦? 7ヶ月ベビーがいますが、今でもマックス3時間が限界ですぐにおっぱい張ってしまうし、出先でお乳飲んでくれない子なので毎回しこりができます。1年経っ…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 卒乳
  • 断乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

パン粥について 離乳食ゴックン後期になるので初めてパン粥をあげようと思うのですが、いまいち作り方が分かりません😓 小さじ1分だけ作りたいのですが、どのように作ったら良いでしょうか? パン、水または調乳したミルク量なども教えていただきたいです🙇‍♀️ あと豆乳や牛乳は…

  • 離乳食
  • 牛乳
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食10倍粥の出来上がり量について 炊飯器で40gの10倍粥を14食分作りたい場合 お米とお水の量を教えて頂きたいです 今まで30gを14食分作るのに 米50gに水500mlで作っていました! お恥ずかしながら計算が苦手で ネットでレシピを参考にしていますが 上記の米:水の分量しか分か…

  • 離乳食
  • レシピ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

買い替えますか? 子供用の冷凍ご飯を自動モードでチンしてたら、重量が少なかったせいで真っ黒焦げな物体を形成してしまいました😭 レンジ裏の排気口からかなり煙も出て、家中換気して5時間くらい経過してやっと臭いもマシになったかなというレベルです、、 いまだにレンジ内は…

  • 離乳食
  • 夫
  • 熱
  • レンジ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の離乳食について 今2回食です リッチェルの冷凍容器を使っています 6倍粥を50mlので1個(麺とパン粥は25mlの1個) 野菜はスープにして25mlので1個 ヨーグルト30〜40g 食後ミルク120〜140 ある日の1回の離乳食なのですが、少ないでしょうか? よく食べる子なのですがい…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • ヨーグルト
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供の食事(離乳食)は自分があげてますか? 夫にイライラします。 いつも私が離乳食をあげて、 あげながら自分も食べたり、 それが無理なときは子供が全部食べ終わってから食べたり してます。 (自分たちの食事の前に先にあげれるときはあげてますが) 子供は食べ終わると…

  • 離乳食
  • おやつ
  • ベビーチェア
  • 食事
  • 夫
  • さくら🔰
  • 2
user-icon

今離乳食を作っててうどんの汁を作ってました。 だし汁に野菜が入ってる状態です。 ここまで作ったのにうどんを買い忘れたのを今気付きました😫 もう近所のスーパーはやってないです、、 だし汁に野菜が入った状態の鍋を今日は冷蔵庫にいれて明日うどんを買ってきて作って冷凍する…

  • 離乳食
  • うどん
  • 冷凍
  • 野菜
  • 冷蔵庫
  • みちゃ
  • 3
user-icon

離乳食を初めて1ヶ月なので 来週あたりに卵をあげようと思ってます。 卵は毎日少しずつあげて大丈夫でしょうか? また、もしアレルギーが出たとき、すぐに分かるか不安です… どんな症状が出ますでしょうか?

  • 離乳食
  • 症状
  • 夫
  • なあ
  • 2
user-icon

9ヶ月になる子がいます。 夜泣きして添い乳が癖になりどんどん夜中起きるようになってきました。 夜間断乳のタイミングかな?と思うのですが早いですか? 離乳食は少し前から3回食で よく食べます。 朝7時頃起きて夜20~21時頃に寝るのでリズムもできてるかと思います。 夜間断…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 夜間断乳
  • 添い乳
  • yy
  • 1
717718719720721 …730…750

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 719ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.