※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

娘が熱を出したのに気づかず、自己嫌悪に陥っています。どう気持ちを整理すれば良いでしょうか。

自己嫌悪で消えてしまいたいです…
今日娘が生まれて初めて熱を出しました。
お昼頃から機嫌が悪いなあとは思っていたのですが、離乳食のストックが無くなり慌てて作っていたので熱を測ることもせず、体調が悪いことに気付けませんでした。
夕方になり、顔が赤いと思い熱を測ると39℃ありました。
お昼からきつくて訴えていたのに、離乳食作りを優先して本当に可哀想な思いをさせてしまいました。
母親失格です。最低な母親です。
娘が寝てる間に休まなきゃと思うけど、自分を責めて眠れません。どう気持ちの整理をしたら良いのでしょうか…

コメント

ママリ☺️

仕方ない。次からはこまめにチェックしよう!!ですかね👍

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます😭
    次からは検温忘れずにやります🥺

    • 1月24日
りん

そこまで考えなくていいと思います🥺
みんな経験してることかと思いますよー!
これで機嫌が悪かったら熱が出るのかも?体調が悪いのかも?ってわかったから次同じことがあればきにしてあげるキッカケになったと思ってプラスに考えたらいいと思います🙆‍♀️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    とことんマイナス思考するタイプで😭
    今後はもっと早く気付いてあげられるようになればいいですよね🙏🥺

    • 1月24日
はじめてのママリ

そうやって学んでいくんだと思います😊
ちょっといつもと違うなあと思ったら次からは行動できますもんね!
みんなそうやってママになっていくんだと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    そうやってママになっていくものですよね。
    教訓にして看病頑張ります😭

    • 1月24日
ままり

スマホいじってて気付かなかったならなんちゅー母親って言われるかもしれないけど子供のために離乳食作る一生懸命なお母さんだと思います✨
かと言って子供見ながら少しくらいスマホいじるのも悪くないと思いますしね😁
私も生まれて14日で娘が熱を出し大学病院入院したことあるので凹む気持ち分かります😭
お子さんの様子見ながらママさんも休んでくださいね。
娘が小さいうちに熱が出たらしょっちゅう#8000や地域の夜間相談窓口電話して不安を紛らわせてました💦
早くお熱下がりますように。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    優しいお返事ありがとうございます😭
    涙が出そうです😭
    #8000昨日電話してみました。看護師さんと話せると少し落ち着きますよね😊

    • 1月24日
みいまる

産まれて10ヶ月間娘さんが熱も出さず、元気に過ごせたのはママさんの努力の賜物だと思います✨️
私も息子が初めて熱を出した時、同じような状況で気づくのが半日ほど遅くなってしまいましたが、その経験があったからこそ、2回目からは少し気になったら熱を測る習慣がつきました。

今は少しだけ反省して、次に活かして行きましょう✨️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    優しいお返事ありがとうございます😭
    涙が出そうです😭
    今回のこと教訓にして、今後は早く気付いてあげれるようにしますね😣🩷

    • 1月24日