女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 711ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (711ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食のお粥って食べさせる意味ある??て思ってしまう🙄少食やからお粥の水分で腹膨れるより、もっと栄養価の高いもの食べさせた方が良くね?と思ってしまう日々🤔

  • 離乳食
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

数日前から離乳食をはじめました。 よく食べる子なので目安よりも1さじ程度 多くあげていますがまだ10倍粥のみです。 なのでまだ離乳食後のミルクの量を減らしてはいません。 ミルクの量を減らすタイミングや どのくらい減らせばいいのかが全くわからないので 教えてください…

  • 離乳食
  • ミルクの量
  • りり
  • 1
user-icon

離乳食についての質問です。 全卵はどのくらいの時期にどのような形で与え始めましたか? 今8ヶ月で、卵黄はすでにクリアしています。 あと、夜の離乳食から就寝までどのくらいの時間空いていますか? 毎日ではないのですが遅番のある仕事をしていて、夜の離乳食時間が遅くなる…

  • 離乳食
  • 夫
  • まむ
  • 1
user-icon

離乳食の野菜、どうやって下処理してますか?? いいねで教えてください👍🏻

  • 離乳食
  • 野菜
  • ままり
  • 3
user-icon

【色んな意見が聞きたいです。寝ぐずりはいつまで続きましたか?】 生後7ヶ月の男の子を育てています。 もともと生後2ヶ月のときから夕方の黄昏泣きがひどく、早めに寝かしつけてしまっていた(2〜3ヶ月のときは17〜18時就寝)こともありますが、生後7ヶ月の今も16時以降にな…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • むつ
  • 3
user-icon

5ヶ月後半になり、朝一ミルクが100〜150ミリしか飲まなくなりました。 2回目昼頃も150ほどで遊び始めてしまいます。 7:30〜8:00 🍼100〜150 11:30〜12:00 🍼150 15:30〜16:00 🍼190 18:00〜19:00 離乳食 20:30〜21:30🍼200 毎回🍼200作っています。 今日は少ないからと3時間空けた…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 遊び
  • 三児のまま
  • 1
user-icon

夕方の寝起きが悪すぎて苦戦してます😭💦 最近朝寝が10時〜11時過ぎ、昼寝(夕寝?)が15時半〜17時っていうリズムで、昼寝から起きたら夜ご飯なんですが、起きたあと眠いのかぐずぐずで顔をこすりつけてきたりして、床に置こうもんなら泣きわめいて、なかなか離乳食の準備ができま…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • キッチン
  • 昼寝
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食の使い捨てスプーン 何かいいのありますか?😭 サーティワン買う機会がなくて🥲

  • 離乳食
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食 5ヶ月 普段もち麦入りご飯を普段食べています。 もち麦を取り除いて10倍粥を作っても大丈夫でしょうか?炊き直すべきですか? 赤ちゃんにもち麦はダメだとネットで見たので(✖╭╮✖)💧

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ご飯
  • もち麦
  • ぴよぴよ
  • 1
user-icon

生後11ヶ月の息子が突然離乳食を食べなくなりました🥲 食べることが大好きで今まで何でも食べていたのに、最初は良くてもすぐにスプーンを手で押しのけたり、口を開いてくへず食べてくれなくなりました💦 今月に入ってから発熱し、完全に治りきる前にまた鼻水と咳が酷くなり、その…

  • 離乳食
  • 生後11ヶ月
  • 食事
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日は朝寝して、昼寝なし6時間。 皆さんなら無理矢理でも寝かせますか? 就寝目標20時まで 17:00ごろ最終寝かしつけやったけど うまく眠れずイライラしたので リビングへ! 離乳食しようとしたけど、食べさせ最中 大泣きして、食べてくれないので、 もう一度寝かしてみる、1…

  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 大泣き
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後7ヶ月で離乳食始めて一ヶ月経ちました。これまで便秘ぎみだったのが1日に数回うんちがでるようになりました。 離乳食始めると便秘ぎみになると聞いていたのですが、離乳食を与える量が多いのではないかと心配しています😥 食べる時は特に機嫌悪いこともなくペロリと完食しま…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月です! 朝夕食後服用のおくすりを処方されたのですが、離乳食を朝とお昼にあげています、、、 この場合、朝の離乳食+ミルク後に1回、就寝前のミルク後に1回、という理解でいいのでしょうか? 夫が受け取りに行ってきたのですが上記聞いてくれておらず😭すみません、よろしく…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夫
  • 服
  • ぱ
  • 3
user-icon

イヤイヤ期、癇癪、発語少ない2歳5ヶ月。 最近何をするにも嫌、会話も成り立たない、公園から帰るのも大変。スーパーでも気に入らない事があると大騒ぎ。 産んでしまってごめんね。と思ってしまいました。 6歳と0歳の子だけだったらどんなに楽だっただろう。 上の子と幼稚園入…

  • 離乳食
  • 体外受精
  • 幼稚園
  • 0歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳になる子供がいます。 真似をするようになったり成長は感じていますが ハイハイ、つかまり立ちしない 掴みたべはしないし、お菓子も持って遊ぶけど 口には運びません。手を持ってやろうとしても 嫌がります。歯ブラシは1回やってみせると 自分で口に入れてゴシゴシし…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 歯ブラシ
  • 1歳
  • 栄養
  • ぴ
  • 1
user-icon

離乳食の野菜は茹でますか?それともレンシレンジを使ってますか?

  • 離乳食
  • レンジ
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夕方の離乳食を準備する気が乗らない… 新しい食材チェックできる訳でもないし、昨日からあまり食べないし、どうせ残すんだろうなって思ったら面倒くさい… というか自分の夕飯用意するのすら面倒くさい…

  • 離乳食
  • 食材
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食一回食の方何時にあげてますか? また二回食になった時の参考で二回食になった時の あげてる時間教えてください😌

  • 離乳食
  • ママリ
  • 3
user-icon

もう少しで離乳食はじめるので準備してるのですが、白身魚について困ってます💦 かなり田舎に住んでるため、鯛やカレイのお刺身などを安定して手に入れるのが難しいです😞 冷凍やフリーズドライもうまく活用したいのですが タラを使ったものばかりで… 初期はアレルギーでやすい…

  • 離乳食
  • 冷凍
  • 田舎
  • ひよ
  • 2
user-icon

離乳食を始めるにあたって、最低限必要なもの教えてください! 食器などはとりあえず家にあるもので代用できますか? 冷凍用の小分けのパックと、食べさせるスプーンのおすすめがあれば教えてください🙇

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 食器
  • 冷凍
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後9ヶ月、離乳食の事で相談させてください😭 まず私が悪いのですが初期から 座らせるとかなり動くのでテレビを見せながら食べさせてしまい、今でも5口ほど食べた後体を反ったりとにかく落ち着いて食べてくれずテレビを見せて何とか食べさせている状態です。 こんなにじっとで…

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 発達
  • テレビ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食を食べてる時、ヒーと呼吸?息を吸う音 を出す方いますか?🥲 ストローでお水を吸い込んだ後もヒーと言ったりします😭

  • 離乳食
  • ストロー
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

つかみ食べできるレシピを教えてください!! あと10日ほどで1歳になる娘がいます☺️ 年始に体調を崩し、数日間バナナヨーグルトしか食べれなくなりました💦その後回復した後も離乳食を前ほど食べてくれなくなりました😂 今までは5倍がゆ80g、シチューなどのメインのおかず、副菜…

  • 離乳食
  • 体重
  • レシピ
  • 1歳
  • バナナ
  • tomo🔰
  • 1
user-icon

離乳食のおかゆが嫌いな子、どうしてますか?😭 今日7ヶ月になった女の子です。 5ヶ月から離乳食始めてはいたのですが、それからすぐに1度風邪を引いてしまっておかゆを嫌がるようになりました😓 風邪の時に1口も食べないことが続いたのでしばらくお休みして、6ヶ月に入って再…

  • 離乳食
  • 女の子
  • 上の子
  • おかゆ
  • かぼちゃ
  • のんびりママ
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月ってこんなに主張強いものですか?もうイヤイヤ期なのでは?ってくらい主張がすごいです…😭 ・見たいテレビじゃないと画面指差してン!と言い、変えないとリモコン持ってきてン!!と言い、放置するとリモコン叩きつけて叫ぶ ・離乳食中も目についた欲しいものがあれば両…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • テレビ
  • イヤイヤ期
  • 買い物
  • さんまる
  • 4
user-icon

べびーちゃんの1日の流れを教えてください🤍 7時半頃 起床 9時頃  離乳食 10時頃  朝寝 11時半頃 起きる 12時半  授乳 14時半頃 昼寝 15時頃  起きる 15時半頃 授乳 17時10分 授乳 ← この辺が微妙で 17時半頃 夕寝 18時すぎ 起きる 18時半頃 離乳食 20時   …

  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 昼寝
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の1時間後ぐらいに吐くことが多いです 最近タンパク質を始めたのですが、離乳食の後しばらくしてから気付いたら服や袖が吐いたもので真っ白になっていたりします 離乳食の後にミルクをあげることも多いです ケロッとして元気そうです 吐く量は少ない時から多い時まであ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 服
  • タンパク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食あげるベビーチェア何使ってますか? 今はバウンサーで離乳食あげてるんですが、おすわりができるようになってきたのでそろそろ座らせてみようかなと思ってます🥹

  • 離乳食
  • バウンサー
  • ベビーチェア
  • おすわり
  • ママリ
  • 5
user-icon

来月から3回食にしようと思うのですが、今使ってる豆皿が小さくて変えたいので離乳食で量が増えてきた時におすすめのお皿があれば教えてほしいです🙇🏼‍♀️🤍

  • 離乳食
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘の後追いがひどくなった事や、まだ夜間授乳してることもあり、ノイローゼ気味です。助けてください🥲 そばにいて遊んでないと1日中ウーウー唸ってます。 お昼ご飯の時もこっちを恨めしそうに見ながら唸ってます。 おんぶしながら家事をやろうとしましたが、髪の毛を掴まれて引…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 絵本
  • 保育園
  • 体重
  • はじめてのママリ
  • 3
709710711712713 …730…750

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 711ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.