※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食を始める際に必要なものを教えてください。食器は代用できますか?冷凍用パックとスプーンのおすすめはありますか?

離乳食を始めるにあたって、最低限必要なもの教えてください!

食器などはとりあえず家にあるもので代用できますか?
冷凍用の小分けのパックと、食べさせるスプーンのおすすめがあれば教えてください🙇

コメント

ママリリ🔰

代用できますよ!でもわたしはモチベ上げたくて、100均で可愛い小鉢ひとつ買いました🤭思い出にもなるかなと思って🤭
冷凍のパックは西松屋の使ってます!一歳半のいまも使えてます!
スプーンはリッチェルの使いました!アカホンに温度で色変わるバージョンもあるみたいですよ🙆‍♀️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいい小鉢いいですね😆
    確かにモチベ上がりそうですね!
    冷凍パック、西松屋のものがあるんですね!次行った時見てみます✨
    色が変わるスプーンは便利ですね!それ買おうと思います!

    • 1月24日
はじめてのママリ

冷凍用の小分けパックは、
リッチェルのフリージングトレーが一番使いやすかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リッチェルのものは間違いない感じがしますね😍
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます♪

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

上の子はシリコンのスプーン使ってましたが、2人目は"ののじのスプーン"を買いました!
すごく使いやすいです。
スプーンが薄いので口が小さくても口の中によく入ります

本当に初期にしか仕えなさそうですが、上の子のときも買えばよかったと後悔したくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめの1週間、おかゆを小さじ1すら食べられなかったのに、ののじのスプーンにしてからおかゆをよく食べるようになりました☀️まじで推してます🥄

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
ののじのスプーン初めて聞いたので調べました😳
すっごく使いやすそうですね!
欲しくなりました✨
ありがとうございます😆