女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3761ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3761ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

【フォローアップミルクへの切り替えについて】 1歳0ヶ月、71cm7.8kgの次男についてです。 離乳食は3回、毎回完食してくれます。おそらく200g近くは食べています。たまに15時におやつもあげています。 ミルクは入浴後寝る前に200のみ、哺乳瓶を卒業しストローマグであげていま…

  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • おやつ
  • フォローアップミルク
  • 栄養
  • アオイ
  • 1
user-icon

離乳食について質問です!🙇🏻‍♀️ 来週から初めて野菜をあげるのですが、真ん中のにんじんと右下のかぼちゃの粘度はこれくらいであっていますか? どの本見ていてもポタージュ状かヨーグルト状と書いていたのですが、特にかぼちゃはペースト感が強くて迷っています😵‍💫

  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • ヨーグルト
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日かぼちゃの煮物つくるんですが、どうにかして一緒の料理にして取り分けて離乳食に取り入れたいです🥹 味付けは別になるし、いいアイデアありますか?🥹

  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • 料理
  • yu
  • 1
user-icon

夜間断乳したけど夜中起きる回数が減らないって方いますか?💦 私が夜しっかり寝たくて夜間断乳したいのですが、断乳したからと言って起きないわけじゃないとか、授乳の代わりに抱っこしなくちゃいけなくなったという話を聞いたりして、夜間断乳に一歩踏み出せずにいます💧 いま末…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月(修正1歳)で、離乳食は2回食 進みが悪くまだ中期に移行したでです! 食材はどんどん増やしてます!  フォロミに移行したタイミングとか教えてください😭

  • 離乳食
  • 食材
  • 1歳3ヶ月
  • フォロミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ生後9ヶ月になる女の子を育てています。 5ヶ月から離乳食を開始し、 朝と夜に離乳食を食べさせていて ミルクは1日5回飲ませています。 3回食を始めるにあたり 離乳食とミルクをどのように与えればいいか悩んでいます。 同じくらいの月齢の方や、体験談 参考にさせていた…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後9ヶ月
  • 月齢
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10ヶ月なりたてです。 離乳食3回140gくらい、ミルクトータル650mlくらい なのですが、少なめですかね?🥲 体重が7.5kgで小柄ちゃんです。本人的に足りてる気がするのですが平均的に見たら少なめでしょうか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那のお母さん(義母&義父)から毎週末にお誘いの連絡がきてノイローゼ気味です🥲 車で20分くらいの距離に住んでる義母が孫に会いたいがために何かと口実を作って会いたがってきます。 しかもいつも当日の午前中や、夜からうちに来たい時はその2時間前など突然に… こっちは離…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 義母
  • 車
  • 産後
  • めいめい
  • 5
user-icon

※コメント欄にうんちの写真はらせて頂きます💦 朝イチ出たうんちはいつも通りだったのですが 離乳食後に出たうんちが粘膜便でいつもより柔らかめで色も黄色でした💦 これは下痢になりますでしょうか? 鼻水や咳などの風邪症状はなく機嫌も悪くなく今は寝てます。 様子見でも大…

  • 離乳食
  • 症状
  • 夫
  • うんち
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食についてです! 生後7か月の子を育ててます 離乳食もばたばた頑張っているのですが、アレルギー食品28品目以外も午前中ひと匙から様子見ですか? 今は何でも新しい食材は1日1種類午前中ひと匙から始めているのですが、ベビーフードなども活用するとベビーフードに使…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 夫
  • 食材
  • 食品
  • しらたま
  • 2
user-icon

5ヶ月の息子がいます! 産婦人科で離乳食のスタートがOKされたのですが、 離乳食作る時にブレンダーは使った方がいいですかね? 我が家には無いので買った方がいいのか💦

  • 離乳食
  • 産婦人科
  • 息子
  • ブレンダー
  • せりな
  • 5
user-icon

生後6ヶ月女の子です。 離乳食について質問です! まだ始めて1週間なので、10倍がゆオンリーで 1さじ、2さじと増やすべきなのでしょうが、、、 本にも1さじづつ増やして と書いてありますが 本人がとても食欲旺盛です。 規定量以上あげてしまっても大丈夫なものでしょうか? …

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 女の子
  • 夫
  • 解凍
  • もえ
  • 2
user-icon

ディズニーランドでおすすめの予約できるレストラン教えてください🌼また予約は12月分でもできるのでしょうか?万が一のキャンセルは可能ですか?💦 上の子は基本なんでも食べられますが、ハンバーグ、ポテト、唐揚げなど定番的なお子様ランチに入っているものが特に好きです。下の…

  • 離乳食
  • おすすめ
  • ランチ
  • 上の子
  • レストラン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食たくさん食べていても、マグやストローで水分取るの下手だったらまだ母乳はやめられないですよね?

  • 離乳食
  • 母乳
  • マグ
  • ストロー
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食について質問です。 生後8ヶ月になり、10月から保育園に通わせています。 離乳食は2回食なのですが、まだまだ食べていない食材があり保育園でアレルギーがでないか心配です💦 基本的なものは大体食べていると思うのですが… 皆さんは大人もなかなか食べない食材などもわざわ…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • ブタ
  • 1
user-icon

離乳食を食べてくれなくなってきました。。 おかゆは大好きでめちゃくちゃ笑顔になってくれるのですが、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、キャベツ、豆腐、しらす、全てオエッという表情をして吐きだしてしまいます。 おかゆににんじんだけ、おかゆにかぼちゃだけの時はほとんど…

  • 離乳食
  • おかゆ
  • かぼちゃ
  • ほうれん草
  • ハンドブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月の離乳食😭 最初は楽しく食べてたのですが、嫌いなカボチャを無理やりあげたりするようになってから 机を叩いて怒ったり口を開けたがりません。 ご飯も、そろそろ5倍がゆにしたいのですが、ブレンダーでトロトロじゃないと怒ります。 こなまま、子供の言う通りにして 嫌…

  • 離乳食
  • 栄養
  • ご飯
  • ブレンダー
  • はな
  • 6
user-icon

生後8ヶ月 飲み薬が飲めません😱 アドバイスいただけると嬉しいです。 ここ最近ものもらいが左目にできてしまい 飲み薬と目薬を処方されました。 飲み薬は粉薬のため水で溶いて混ぜたりして 飲ませてとの事でしたが、 うちの子は離乳食をそもそも食べてくれない子で 日頃とんでも…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 月齢
  • 夫
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

今、5ヶ月で完母です!そろそろ離乳食デビューを検討しています。今も授乳は欲しい時にあげるスタイルですが、完母でもだいたいの時間を決めて食べさせた方がいいのでしょうか? 欲しい時にあげるとなると、泣いちゃったりして落ち着いてあげられません。 逆に時間を決めるとなる…

  • 離乳食
  • 授乳
  • スタイ
  • 完母
  • ぼうや🔰
  • 3
user-icon

昨日旦那の実家に離乳食を渡して日中預けてもらったのですが、旦那が迎えに行った時コーラを少し舐めさせたと言ったらしいです。 私は絶句しました。まだ一歳にもなってない子にコーラ?!は?!信じられないと。 旦那はほんとに微量だからと。 量の問題じゃなくて口にしたことに…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 体
  • まっくぼー
  • 5
user-icon

生後1ヶ月、完母で育ててます。来年の4月から働き始めたいので保育園を申し込んでます。入れれば生後8ヶ月の頃になります。 完母だと保育園に預けるの大変でしょうか?哺乳瓶でミルクも飲めなくはないのですが、私のおっぱいが少し時間が経っただけでもすぐ張るので搾乳しないと…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の小松菜を作ったのですが、上手く氷ってなかったようで塊になってしまいました💦 1度解凍して、また凍らせるのは大丈夫でしょうか??

  • 離乳食
  • 夫
  • 解凍
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

生後10ヶ月です。 離乳食ひと口も食べません。味や硬さ、温度、環境を変えるなど色々試しているのですがお手上げ状態です😇 本当にミルクで育っている状態です。検診の時に相談すると、体重は10キロあり問題無いようで、このまま頑張ってあげるしかないと言われました。 同じよ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 生後10ヶ月
  • 検診
  • ママリ
  • 2
user-icon

2008gで生まれた息子のことです。 完母で育てている息子が先日5ヶ月になりましたが体重が5400gです😭 2008gで生まれましたが正期産38w4dで出産しました👶🏻 ミルクを足すかと言ってる間に離乳食を始める時期になりました。かかりつけ医には離乳食を頑張りましょう!とだけ言われまし…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 妊娠38週目
  • 38w4d
  • みさ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の男の子です。ズリバイ、ハイハイ、お座りもまだしません。離乳食も一口も食べません。 寝返り、寝返り返りは上手でうつ伏せ遊びはします。ズリバイする気配はなく、離れると泣くのですがずっと仰向けのままひたすら泣かれます。ズリバイ練習のためとおもちゃを手の届…

  • 離乳食
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 生後8ヶ月
  • 家事
  • はじめてのママり
  • 3
user-icon

鮭を解凍後、茹でて再冷凍はよくないですか? 11日に塩銀鮭を購入し、その日に冷凍。 今日の夕食のために昨晩から冷蔵庫にいれて解凍したのですが、急きょ夫が夕食いらないってことになりまして鮭をどうしようか迷ってます。 2切あって、1切は自分で食べるとしてもう1切を1歳の…

  • 離乳食
  • 夫
  • 1歳
  • 冷凍
  • 冷蔵庫
  • うみ丸
  • 1
user-icon

今日が幼稚園の願書配布日な園が多いのかな?🤔 我が家はプレ通ってて、入園選考も先月末に終わってて残すは入園手続きのみ💡 園によって違うんだけど、願書書くのに育児日記が物凄く役に立った! プレで通ってる幼稚園は、願書と一緒に家庭生活調査表とアレルギー確認表も出すこ…

  • 離乳食
  • 母子手帳
  • 月齢
  • 幼稚園
  • 生活
  • かつらぎ
  • 2
user-icon

離乳食が足りているかミルクが足りているか、、 離乳食は1日3回。食べムラがあり80g〜160gぐらい(ほとんど100gぐらいで160g食べる日は2週間に1回ぐらい) ミルクは離乳食後に140ml。就寝前に160ml。 元々お腹が空いて泣くことはありません。 飲食の量が足りているかは体重で判…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 栄養
  • 泣く
  • ママリ初心者🔰
  • 2
user-icon

至急!哺乳瓶からの吸飲ができなくなった原因 生後9ヶ月の女子で、普通に今まで飲んでたミルクを昨夜から急に飲めなくなりました。 哺乳瓶や乳首、ミルクの種類や温度などいつもどおりです。 飲みたくてせがんでくるし、チュッチュッと哺乳はするのですがミルクを吸えてません。…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリさん
  • 1
37593760376137623763 …3780…3800

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3761ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.