
コメント

2人のママ
スケジュール立てて、
その通りにいかないと不安になるなら作りません!
ミルクもそろそろ牛乳に切り替えでしょうか?
親と同じ時間にご飯食べて、
水分補給にミルク飲ませたりおちゃん飲んだり?
10時や、3時くらいにおやつ挟んでって感じです。
そんなキチキチしなくていいと思いますよ!
2人のママ
スケジュール立てて、
その通りにいかないと不安になるなら作りません!
ミルクもそろそろ牛乳に切り替えでしょうか?
親と同じ時間にご飯食べて、
水分補給にミルク飲ませたりおちゃん飲んだり?
10時や、3時くらいにおやつ挟んでって感じです。
そんなキチキチしなくていいと思いますよ!
「ミルクの量」に関する質問
生後8ヶ月、離乳食2回ですが、1日のミルクの量が600-700くらいと少なめです。 離乳食はわりと食べているとは思いますが、大丈夫なんでしょうか… 体重は変わらずです。
生後3ヶ月の子供の便秘に悩んでます。 土曜日を最後に排便がありません。 先週から母乳の出が悪くなり少しミルクの量を増やしました。本人はとても元気で哺乳も1日に5-6回しています。 おしっこはたくさん出ます。 綿棒浣…
生後29日目ですが、 36週3日で出産し出生体重は2222gです。 今は2700gほどあります。 直母拒否でほぼ完ミよりですが ミルクの量がわかりません。 今70〜80gですが欲しがるので もっとあげてもいいのでしょうか? あげて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食べるし飲むし全然不安になってるとかじゃないんです🌀
元々母乳よりの混合でそろそろミルクの頻度も減ると思うので完ミにしようとしてるんですけどミルクって母乳と違ってどんだけ飲んだか分かるじゃないですか??なので同じ9カ月くらいの子は合計どのくらい飲むのかなと気になりまして👶🏻👶🏻
2人のママ
ミルクだと200くらいは飲んでましたが、離乳食よく食べるならそんな必要ないかと思いますよ!