
コメント

ママリ
つわりのときのご飯しんどいですよね〜😭
野菜たっぷりのミートソース大量に作って冷凍してました!パスタやご飯にかけたりハンバーグにかけたり!ミートソース好きみたいでよく食べてました😅

ママリ
わかりますわかります😭
中華あんかけ丼とかよく作ってます!
白菜にんじん玉ねぎ小松菜ざくざく刻んで耐熱容器に入れて、水、鶏ガラ、醤油入れてチン!
仕上げにとろみつけたらご飯にかけて完成です🤣
野菜は家にあるものでアレンジできます!私は入れませんがうずらの卵やお肉入れてタンパク質もまとめて摂っても🙆♀️
あとは家にある野菜とツナで焼きうどんもよく作ってます!
今だけワンプレートでごめん!と思ってます💦
お互い早く落ち着きますように🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
共感ありがとうございます😭
野菜たくさんですね😳素晴らしい😳👏✨
ちなみにチンはどれぐらいしますか??
焼きうどんもいいですね😆
ゆでしかあげたことないのですが、出汁の匂いが気持ち悪いのでぜひやってみます🥺!!- 1月15日
-
ママリ
切り方や切る大きさにもよりますが、私はいつも3分くらいチンして様子見てます🤔
にんじんや玉ねぎを薄切にすればもっと短くてもいけるかもです!
そうなんです、私も出汁のにおいがダメなのでゆでうどんは避けてて💦
豚汁うどんも野菜たっぷり摂れるし大人のから取り分けもできるのでいいかもです😍
少しでもご飯作りが楽になりますように✨- 1月15日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
本当に毎食苦痛です😭💦
ミートソース作り置きいいですね!!野菜たっぷりで作ってみます😆