子育て・グッズ 子どもが咀嚼に時間がかかり、食事に苦労しています。ドロドロの食べ物を与えた方が良いでしょうか。 うちの子咀嚼して飲み込むのに時間がかかります。 5倍がゆや、ホットケーキなど 一口食べて、咀嚼飲み込むまで数分かかって すすみません。 本人もお腹減ってるのに、時間がかかって食べれないことにイラついてるのか、離乳食が嫌なのか泣き出します。 こういう場合はドロドロをあげた方がいいのでしょうか? 最終更新:6月17日 お気に入り 離乳食 ケーキ はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月) コメント ななみ そうですね、一旦ドロドロに戻していいと思います。おやつにホットケーキにしてもいいと思いますが、1歳位まで意外に結構丸呑みしてることも多いので、あまり無理せずゆっくり進めていいと思います。。 6月16日 はじめてのママリ🔰 カミカミの練習も必要なので、無理してましたがドロドロに戻してみます! その方がまだ食が進む気がします! 6月16日 ななみ 噛む練習は全然後でもいいですよ、まずは,体大きくするほう優先で大丈夫ですー💕 6月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
カミカミの練習も必要なので、無理してましたがドロドロに戻してみます!
その方がまだ食が進む気がします!
ななみ
噛む練習は全然後でもいいですよ、まずは,体大きくするほう優先で大丈夫ですー💕