「離乳食」に関する質問 (3690ページ目)


かわいい娘の悪事の数々です。 ・離乳食の入った皿に頑張って手を伸ばして床に投げる。 ・離乳食中はおもちゃを手にしてないと食べないけど、飽きたオモチャは真顔で床に落とす。 ・寧ろ落とすのを楽しんでる。落とした後は上から観察。 ・絶句する母を前に笑顔で床にこぼれた離…
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- 抱っこ紐
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 3








もー離乳食のストックも上の子のストックも疲れた!!! 毎日毎日子供たち寝かしつけてから自分のご飯食べ、そこからこの時間は子供たちのストック作り、布団に入るのは0時ごろ。夜中も下の子が泣くし休めない。。 はー。。私が一気に作ればいいんだけど毎日ヘロヘロで夜泣きもあ…
- 離乳食
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5



8ヶ月の息子ですが離乳食あまり食べず 食べても100グラムぐらいしか食べません💦 いまミルクメインですが 体重9.3キロあります 無理に与えなくてもいいですかね?😣
- 離乳食
- ミルク
- 体重
- 息子
- ままちゃん
- 1


チャイルドシートを急に嫌がるようになりました 運転中終始ギャン泣きで心が痛いです でも安全のために外せないし😖 ハイローチェアも嫌がるので離乳食も抱っこで食べさせています これってずっと続くのでしょうか? 慣れさせるためにハイローチェアでなんとか離乳食を食べさせ…
- 離乳食
- チャイルドシート
- ハイローチェア
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後10ヶ月です! 2ヶ月ほどまえから指しゃぶりするようになりました! 日中もぼーっとしてるときは基本指しゃぶりしてるし、おもちゃで遊んでる時や離乳食のとき、散歩してる時などはしませんが、基本指しゃぶりしてるなーと思います🥹 夜の寝かしつけやお昼寝のときも指しゃぶり…
- 離乳食
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- りあんママ👩🏼
- 2




8ヶ月後半の息子の離乳食についてですが、、、 パッとみて、量が多いでしょうか?💦(写真載せてます) 毎回完食して、終わると泣くのですが、追加で与えない方がいいですよね😳 ご意見よろしくお願いします。
- 離乳食
- 息子
- 写真
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3




母乳だけでは足りないのに哺乳瓶拒否でミルクを飲んでくれません。 お腹いっぱいにならないので寝らずに困っています。 生後3ヶ月の赤ちゃんを、母乳多めの混合で育てています。 午後から母乳分泌が減るのでミルクを足しています。 最近哺乳瓶拒否がありましたが、少しは飲んで…
- 離乳食
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月の息子がいるのですが19時に離乳食とミルクの時間だったのですがお風呂も入り終わり寝てしまいました。 1日くらい夜の離乳食抜いてミルクのみでも大丈夫でしょうか? 起こしてあげるべきですか?
- 離乳食
- ミルク
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 夫
- ジョージ
- 2


関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水