

omochichan
うちの子もそういう時期ありました。座らせる時から暴れて抵抗してましたが、身体は押さえ付けながら強引に締めつつ顔はにこやか、言葉では「ごめんね〜、座ってくれてありがとう、ママ助かる〜❣️」を繰り返してました!次第に理解して嫌がるのをやめてくれましたよ😊

しましま
そういう時期、家の子にもありました、7ヶ月くらいから1歳ちょっとまでが激しかったです。
でも、その後はいい子で乗っています。今ではちゃんと装着する前にエンジンかかると、まだ付けてない!と怒ります。
ハイローチェアは食事には不向きですよ。抱っこで離乳食食べさせて、ひとりでしっかり座れるようになったら、食餌用の椅子に座らせる、でいいと思います。我が家もそんな感じでしたよ。

はじめてのママリ🔰
うちも、つい1ヶ月前くらいにチャイルドシート拒否になりました!
ほんとに昨日までは乗ってくれてたのに、突然拒否するんですよね😂
スマホとかおもちゃとか使ってもだめで、旦那と二人がかりじゃないと乗せることができず、仕方ないので、私と二人きりの時は徒歩圏内でしか行動できませんでした。
それが、ほんとにこの2、3日で急に拒否がなくなり、今はまったくの無抵抗になりました😂
なんでなのかは謎なままです!
多分、ずっと続くことはないと思います!
いつか拒否がなくなると思うので、それまでは出来る範囲で乗り切るしかないと思います😭

りんご🍎
6ヶ月か7ヶ月の時に急に泣くようになりました!うちの場合は1週間で終わりましたが…同じタイミングでベビーカーも号泣するようになりました😅😅それも同じく一週間後には普通になってました🤔
ベルトが嫌!って言うわけじゃなさそうなら一時的なものだと思います💭
腰座ってますか??ハイローチェアじゃなくてベビーチェアに変えてみるとかどうですか??
コメント