女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3660ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3660ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

まだ生後4ヶ月なのに離乳食始めてる方 理由はなんですか? あと何日かで生後5ヶ月なんですけど SNSでまだバリバリ生後4ヶ月なのにもう離乳食始めてる人多くて 私の情報がもう古いからなのかわからなくなりました💦

  • 離乳食
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰 
  • 5
user-icon

ずっと買って忘れてた菓子パンにカビがはえてました😭 その周りには、包丁まな板、息子の離乳食のBFなどなど一緒に入れてしまってたんですが、全て捨てた方がいいですか?😭

  • 離乳食
  • 息子
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食用に購入した 生サーモンは冷凍できますか? そのまま冷凍か、火を通してから冷凍 どちらがいいですか?

  • 離乳食
  • 冷凍
  • 愛
  • 4
user-icon

生後5ヶ月の娘がいます。 離乳食も始まったのですが、一日に5回も便をします。 しすぎでお腹痛いのかな?とか思うんですけど、 どう思いますか?

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • まーたん!
  • 2
user-icon

昨日まで完全に離乳食!って感じのご飯だったけど 食いつきもあんま良くないから、、 お昼にオムライスを普通のご飯で作ったらめっちゃ食べるーー! 夜ご飯なんて親子丼にしたらめっちゃ食べるじゃないかぁー!!笑 てなわけで、離乳食終了でいいですかね?笑

  • 離乳食
  • 親子
  • ぷりん
  • 2
user-icon

これから必要になるちょっと値段が高いものってなんですか? 離乳食用のベビーチェアとか、、 他にありますか?

  • 離乳食
  • ベビーチェア
  • 値段
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食、少しずつ(1回40〜50gぐらい×3)食べてくれるようになったあたりから、夜間授乳がやたら増えたんですが同じような方いますか?寝ぼけながらゴクゴク飲みます。 今までは、少し咥えたら満足〜という感じだったんですが…。 食事中は麦茶、食後は必ず欲しがるので授乳してます…

  • 離乳食
  • 食事
  • 夫
  • おしっこ
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完ミの方教えてください。 離乳食3回食時スケジュールについて 私は7時半 離乳食、ミルク   11時半 離乳食、ミルク   14時半  ミルク   18時 離乳食、ミルク こんな感じで進めようとおもっているのですが、 みなさんはどのようなスケジュールですか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

オーブンで手羽元を焼いてるんですが、もうすぐ10ヶ月の娘に、離乳食として、肉の味がない内側らへんを細かくして、食べさせて良いと思いますか? ニンニク、ショウガも使ったのですが、内側なら大丈夫でしょうか? お粥に混ぜたりしようかなと。

  • 離乳食
  • 夫
  • 肉
  • まりー
  • 0
user-icon

離乳食を始めるサインについて。 離乳食を始めるサインの中に 親が食べてるのを見て食べたそうにしている があると思うんですが、普段ダイニングテーブルで食べてる場合、どうやって食べてるところを見させればいいんですか? まだ座れないから見せることできないよなーと思っ…

  • 離乳食
  • 親
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の赤ちゃんです。 離乳食2回食 ここ2日くらい ミルクの飲みが悪かったり 飲まない時あります🥲 起きた時、離乳食後、寝る前 140作っても 1口、2口飲んだかな?とか 1口も飲まなかったりします💦 今日は、朝飲まない、離乳食の時飲まない 4時間後180飲んだ、夜の離乳食…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 白湯
  • ママリさん
  • 0
user-icon

7ヶ月半のおんなのこです。 普段からミルクの飲みはぼちぼちで、離乳食2回とミルクトータル600〜700です。 今日に限っては全然ミルクを飲まなくて、今の時点で350です。 最初飲み始めますが、すぐに遊んだり いらないって手で拒否してきます。 哺乳瓶拒否ですか?何か改善策はな…

  • 離乳食
  • ミルク
  • ストロー
  • 哺乳瓶拒否
  • はじめてのママリ🔰 
  • 0
user-icon

一歳になったばかりです。 はじめて熱がでて、ネットで調べても対応が不安です。 熱があるとき手足が冷たかったら暖める、手足も熱かったら薄着にしておでこなどを冷やす であってますか?冬だし薄着にするのに本当に大丈夫かな?と心配になります😭 38度ありますが、いつもより…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 夫
  • 熱
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月なんですが 生後5ヶ月ちょっとで離乳食を開始し 明日で6週目になります! 二回食が面倒くさく中々踏み切れず まだ一回食です🤣 7ヶ月になる前には始めようとは思っています! 生後6ヶ月で離乳食2ヶ月目の量がわからず 教えてもらえたら嬉しいです🙇‍♀️

  • 離乳食
  • 妊娠6週目
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • ⭐︎⭐︎⭐︎
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の男の子がいます。 睡眠と活動についてアドバイス、意見頂きたいです! 生後4ヶ月位の時は起きてから1時間〜1時間半で だいたい眠たそうにし寝かせるというリズムでした。 今も息子の様子と活動時間を少し気にして寝かせてはいるのですが、毎日寝る時間も回数もバラバ…

  • 離乳食
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月でもうすぐ生後11ヶ月です! 名前を呼んで手を挙げるや、穴の中にボールをいれて遊ぶ(おもちゃ)などができません🥺 ネットでみたら自閉症などでてきて少し心配になりました🥲 離乳食もよく食べるし、表情も豊かでいつもにこにこしてます。後追いもあるし、10ヶ月なったく…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 名前
  • りあんママ👩🏼
  • 6
user-icon

生後7ヶ月の娘がいます 鼻風邪?で病院へ行き薬もらってますが 鼻水酷くて喉に下りてくるのか痰のように絡んで息苦しそうです。 ご飯は離乳食などあげずにミルクだけの方がいいでしょうか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旭川市で1歳1ヶ月の子供を育ててるのですが離乳食の進め方で悩んでます💦 モグモグせずに丸飲みしてしまいどういう食材の形状を大きくしてモグモグできるようになるのかなどアドバイスをくれる所知っていたら教えてください。ちなみに市役所に電話したら小児科いってといわれ小児…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 食材
  • 体
  • 1歳1ヶ月
  • だいねこ
  • 4
user-icon

生後5ヶ月半、生活リズム 色々な方の投稿見てると皆さんミルクの時間も昼寝の時間も決まっていて焦ります😭 ミルクの時間はだいたい決まってきましたが、寝る時間がバラバラすぎて💦 幼稚園の送り迎えが9時前後と14時過ぎ頃にあり、車に乗せるので、寝てたのに起きたり、逆に寝ち…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 幼稚園
  • ままり
  • 5
user-icon

離乳食についてです💦💦 豆腐が大丈夫だったので、同じ大豆からできている納豆も大丈夫だろうと思い、特に気にせずあげました。後からなんとなく気になって調べてみるとダメだったみたいですね…… 今になってから、普通にあげちゃったらアレルギー反応出たらどうしようどうしようと…

  • 離乳食
  • 夫
  • 納豆
  • tapioca🧋
  • 3
user-icon

片栗粉について教えてください。 離乳食始まって 和光堂のとろみのもとを使ってました。 アプリで片栗粉も使える!まだだった!試してみよう!と思い 片栗粉として、とろみちゃん買ってきましたが… あれ?これどちらも中の種類同じ…?🥺 ●とろみのもと。。。でん粉、デキストリン …

  • 離乳食
  • アプリ
  • 和光堂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

この商品つかって 離乳食作ったことある方いますか? 

  • 離乳食
  • すず(28)🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ9ヶ月になる子を育てています。 離乳食は順調に進んでいます。 今までほとんど母乳でやっていましたが、1回100mlも出なくなりミルクと母乳半々の混合でしています。 元々母乳量をスケールで測っているタイプなので、毎回母乳量がわかるため、少ないなと思ったらミルクを…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 授乳
  • 断乳
  • まき
  • 1
user-icon

離乳食本についてです! すでに中期なのですが…メニューがマンネリ化してきたり、改めて確認したいことなどあるので、今更ながら離乳食本を買おうと思っています! おすすめの本を教えていただきたいです🙋‍♀️

  • 離乳食
  • おすすめ
  • さめさん
  • 2
user-icon

生後8ヶ月のとき、離乳食の時以外のミルクはいくつあげていましたかー?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • ママリ
  • 10
user-icon

離乳食で使うお野菜、スーパーのおつとめ品までいかなくても、少し鮮度落ちて安くなってる野菜とか使っても大丈夫ですかね?! いいねでお願いします🙇‍♀️

  • 離乳食
  • 夫
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食、口は開けるけど全部戻って来ます😂 しばらくお休みするかとりあえずあげるか、みなさんならどうしますか? 4月入園予定なのと年末年始挟むので食材進めたいんですが、まだ4つしか進んでないです😂(おかゆ、にんじん、玉ねぎ、かぶ) かぼちゃとかりんごとか甘くて食べそ…

  • 離乳食
  • 食材
  • 入園
  • おかゆ
  • かぼちゃ
  • ままり
  • 1
user-icon

9ヶ月の子供がいます。離乳食は後期になり椅子に落ち着いて座らずほとんど口にしません。離乳食前期でもまったく口にせず中期になりやっと少しずつ食べられれようになってきたのにまた逆戻りをしています。三回食もなかなか進みません。

  • 離乳食
  • 椅子
  • 三回食
  • 初マタ
  • 1
user-icon

未就園児2人を自宅保育してる方🥹 または、していた方 下の子の離乳食がそろそろ始まります。 今までの上の子のスケジュールはこんな感じです。 8時 朝食 10時〜12時 公園や支援センター 12時半 昼食 14時〜16時 お昼寝 18時 夕飯 下の子の離乳食はどの時間から始めるのが…

  • 離乳食
  • 小児科
  • お昼寝
  • 保育
  • 園児
  • Saa
  • 6
user-icon

最近離乳食の食べが悪いです。 飽きてきたのかなとおやきを作りましたが、歯が1本しかなくてあまり食べてくれませんでした🤣 にんじんスティックとかも嫌みたいです。 おだしとかで味つけるしかないですかね?

  • 離乳食
  • 歯
  • はじめてのママリ
  • 0
36583659366036613662 …3680…3700

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3660ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.