
コメント

スリミママ
普通の長袖長ズボンで布団で調整するのが良いかと!
熱が出てる時は脇の下とか首の後ろを冷やすと良いらしいですよ🙆♀️
解熱剤はありますか?
一応色々なウイルスがあったりするので熱があれば翌日にでも病院で検査してもらった方が良いかと思われます😣!!
スリミママ
普通の長袖長ズボンで布団で調整するのが良いかと!
熱が出てる時は脇の下とか首の後ろを冷やすと良いらしいですよ🙆♀️
解熱剤はありますか?
一応色々なウイルスがあったりするので熱があれば翌日にでも病院で検査してもらった方が良いかと思われます😣!!
「小児科」に関する質問
女の子ママに質問です。 おつむかぶれがひどく小児科から亜鉛華軟膏とプロペトを処方されました。 亜鉛華軟膏ってどこまで塗って大丈夫なんでしょうか? お股の割れ目以外だったら大丈夫ですか?
1歳1ヶ月、4月から保育園に通っています。 4月の時点で2回風邪ひき、保育園休んだり小児科行ったりしました。私も仕事復帰したため、今後またどのくらいの頻度で風邪や流行り物をもらってくるかドキドキしています🥲 みな…
神経質なお母さん、例えばしっかり3h毎に授乳、ミルクの量とか決めちゃって、離乳食の時間も守ってたり、外出の時間も決めてたり、泣いたらすぐ抱っこ、ルーチン決めがち、これはだめあれはだめ、あれは良いらしいとか考…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!冷やしてみます!
解熱剤ないです😣熱だけだとみんな病院に行かず様子見しているのかな?と思っていたりしたのですが、明日病院に行ってみます!
とっても参考になりました☺️ありがとうございました!
スリミママ
お子さんが熱であまりに辛そうにしてるのであれば解熱剤を飲ませてあげた方が体も楽になるしいいかと!
あまりにも高熱が出てしんどそうであれば夜間救急で先に解熱剤だけでも処方してもらう手もあります🫡
お大事になさって下さい🙇♀️