※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後5ヶ月半の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。ミルクや昼寝の時間が不規則で、寝かしつけもバラバラ。離乳食も始めてリズムが定まらず、まだまだ不安があります。

生後5ヶ月半、生活リズム

色々な方の投稿見てると皆さんミルクの時間も昼寝の時間も決まっていて焦ります😭
ミルクの時間はだいたい決まってきましたが、寝る時間がバラバラすぎて💦
幼稚園の送り迎えが9時前後と14時過ぎ頃にあり、車に乗せるので、寝てたのに起きたり、逆に寝ちゃったりする事も多く…布団で1人で寝る事も出来るのですが、そうすると30分で起きたり、抱っこしてると3時間くらい寝てたり…
その日によって19時頃にちょこっと寝たり…
ですが、夜21時前後の寝かしつけ頃にはちゃんと寝るのでいいかなーと思いつつ、こんなんでいいのかなーと😅
離乳食も始めて、2回食とかになるならそろっとリズム定まらないとかなーと💦


まだまだ生活リズム定まらないよって方いますか?😭
あと起きてられる時間がまだあまり長くないような気がします…30分しか寝てない時と1.2時間寝た後じゃやっぱ起きてられるの違うとは思うんですが…

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ぷりん

はじめまして🌼

わかります!うち11ヶ月ですけど特に決めてなくてバラバラですよ…(笑)YouTubeとか見てるとちゃんとルーティンになっててすごいなぁと私も感心してしまいます😅

寝る時間が毎日だいたい20-22時の間ならまぁいっかと思って、日中は本人にお任せです!うちは授乳なのですが、お腹空いてそうだったらあげるし、特に求めてこなければあげてない感じに今はなってきました✨

離乳食もめんどくさくて皆さん5ヶ月からスタートしてましたが、私は7ヶ月からでした😂
けど小学生になってからまだお粥しか食べられないって子とか、この時間は昼寝しないと無理で…なんて子いないと思いますし(笑)
自分にストレスなくテキトーに育児して楽しんでます😌

はじめてのママリ🔰

寝る時間はだいたい決まってますが、起きる時間やお昼寝はバラバラですよ!

だいたい起きてから2〜3時間で眠くなる感じですが、30分で起きるときと2時間以上寝るときとあります。朝早目に起きた時はトータルの昼寝時間長くなったりします。

まぁ保育園行くようになれば嫌でも整ってくると思うのでそれまでは適当でいいや!と思ってます😅

ゆゆゆ

うちも寝る時間以外決まってないですよー!ミルクの時間が合わなくても21時に寝ます🤣
夜中も夜通し寝る日もあれば1回起きる時もあるのでミルクや昼寝は息子が寝たい時、ミルクは飲みたい時にあげてます!
うちも上の子が年少さんで(保育園)9時に送り、16時半にお迎えなので、昼寝してても起こしちゃったり振り回してます😅

ままり

就寝時間と起床時間は上の子のおかげで一定ですが、うちも保育園の送迎が車なのでリズムめちゃくちゃです😂
上の子の時はゆるジーナで活動限界とかすごく気にしてましたが、今は眠くなったら寝てください。って感じです🤣🤣
もはや離乳食の時間も定まらず、1日おきとかになってます😂
うちは逆に夜1回も起きないからなのか、日中ほとんど寝ない日もあります😳

はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月で、同じです!!
夜寝る時間と朝起きる時間はなんとなく同じくらいになってますが、そのほかは朝寝昼寝夕寝も、授乳時間もバラバラです🤪
予定組む時に、「何時くらいが都合良い?」とよく聞かれますが、その日によって違うからな…と困ります笑
なるべく予定に合わせて調整しますが、昼寝を失敗して全然寝れなかった時とか夜のグズり酷いです🤣
リズムつかせたいなと思いつつ、上手くできてません😵