
コメント

ふうしゃ
口触りが嫌なのかもしれないですね💦
うちの子は案外かぼちゃとかさつまいもは甘かったので
比較的食べてくれました。
あとは単体だと食べなかったりするので、おかゆとプラスで人参混ぜたりとか😊
とりあえずアレルギーの
有無だけでも確認できたら
マルにしましょ🥰
食べないのは無理して
あげなくていいですよ!
大人でも好き嫌いありますし...
あまりにも食べないようであれば何日かお休みしてもいいですし!
ふうしゃ
口触りが嫌なのかもしれないですね💦
うちの子は案外かぼちゃとかさつまいもは甘かったので
比較的食べてくれました。
あとは単体だと食べなかったりするので、おかゆとプラスで人参混ぜたりとか😊
とりあえずアレルギーの
有無だけでも確認できたら
マルにしましょ🥰
食べないのは無理して
あげなくていいですよ!
大人でも好き嫌いありますし...
あまりにも食べないようであれば何日かお休みしてもいいですし!
「離乳食」に関する質問
うたまる本で離乳食を進めてるのですが、 8か月の所にで、おかゆ作って さらにしらすのおかゆも出てくるのですが、 2回炊飯器使うって事でいいんですかね?🥺 おかゆ作って、 そのまましらすのおかゆを作らないですよね?
【2人目の離乳食の時間が平日と休日で違う件について】 2人目が5ヶ月に入って離乳食始めたんですが、平日は上の子の保育園の送り出しで忙しく、だいたい(朝寝して)10時〜11時台に食べさせています。 でも休日になると、…
もうすぐ9ヶ月の息子ですが、離乳食を食べてくれません😭 (6ヶ月くらいから離乳食を始めました) 頑張って2、3口食べてくれればいい方です。 9ヶ月を過ぎると鉄が不足すると聞いたので心配です。 とりあえず、色々な食材を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます🌟
甘い系試してみるのもありですよね!
もったりしてて舌触りも違いますし🙆🏼♀️
アレルギーって飲み込んでなくても口に入ってれば確認できてるんですかね…?
ふうしゃ
あとは5ヶ月ですけど
喉にひっかから無い程度の
粒を残してみるのもありかも知れません☺️
うちの子はどろどろより
ちょっと粒がある方が好きでした!
酷い子だとお口に触れただけで出るみたいですよ!口腔アレルギーっていうのは
口の中の粘膜に触れたら
症状がでるみたいです!
ままり
アレルギーの有無だけ確認できれば!とおかゆは諦めてほうれん草だけあげてみました!
珍しくバクバク食べたのでやはり食感なんですかね?(そのあと今日は行ける日か?!とおかゆあげたら全部出されました🤣)