女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3459ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3459ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

他にネットスーパーが使える方で、コープの店舗が近くにある方いらっしゃいますか? 1人目の時にうらごし離乳食がすごく良くて、近くに店舗もなかったので宅配コープを頼んでいたのですが、2人目が産まれたあとどうするか悩んでいます。 普通の食材は近くのネットスーパーのほ…

  • 離乳食
  • 片付け
  • 食材
  • 2人目
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月になったばかりです。 同じ月齢頃のお子さん、離乳食 どんな感じですか? うちはまだ5倍粥がそのままでは難しいようで、 オエッとなってしまうので ブレンダーにかけて少し細かくして食べてます。 柔らかい野菜なんかはモグモグしてくれますが、 お粥は中々ステップupでき…

  • 離乳食
  • 月齢
  • 熱
  • レンジ
  • 食材
  • ママ\( ¨̮ )/
  • 0
user-icon

1歳4ヶ月の離乳食です💡 皆さんはこの頃ほんだし使ってましたか? コメントにいいねでお願いします🙇‍♀️

  • 離乳食
  • 1歳4ヶ月
  • えび
  • 3
user-icon

もうすぐ離乳食が始まります… 私は不器用で手際も悪いし 料理のレパートリーもない人間です。 楽しみなんですが不安もあります。 調理器具や食器など、離乳食始めるのに便利だよー って物があれば 教えて頂きたいです😭

  • 離乳食
  • パート
  • 食器
  • 料理
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

小児科を受診しようか迷っています。 3歳の子が金曜日の夕方37.7℃、土曜日は36.9〜37.4℃日曜日に36.9〜37.2℃、今朝は36.6℃でした。少し鼻水が出る程度で元気です。ただ土曜日の午前は機嫌が悪く昨夜は珍しく2回ほど泣いて起きたので本調子ではないのか?喉が痛いか、どこか痛い…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 小児科
  • 症状
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

麦茶や水を水分補給とストロー練習のためにきちんとあげ始めようと思っています🥺 何点か質問させてください!😭 1.毎日いつ頃麦茶あげてますか?(離乳食後、お風呂後など) 2.麦茶などは飲むたび中身は捨てて新しいものを入れたほうがいいんでしょうか?それとも入れっぱなしで…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 水分補給
  • ストロー
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食について教えて下さい。初めてあげるものは1種類を1さじからだと思うのですが、例えばきな粉や出汁(野菜だしやカツオだし)なども1種類と考えて他の新しくあげる食材とは別日にあげた方がいいのでしょうか。

  • 離乳食
  • 食材
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食いつから始めましたか? いいねでお願いします🥺🤲

  • 離乳食
  • ちぴ
  • 4
user-icon

生後8ヶ月です!離乳食ほんとに食べません😂なかば諦めているのですが、もうすぐ9ヶ月になるので何かしなきゃなぁと思っています! おせんべいやパンなど、ベタベタしない物は掴んで食べてくれます。お粥やスープ、野菜などスプーンであげようとすると口を閉じて開けようとしませ…

  • 離乳食
  • おやつ
  • 生後8ヶ月
  • おすすめ
  • 食品
  • ふうママ
  • 1
user-icon

5ヶ月になり離乳食を始めようと思っているのですが、食器など哺乳瓶と同じで消毒した方がいいですか??

  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

9ヶ月の男の子を育てています! 完ミで3回食を進めている方、1日のタイムスケジュールとミルクの量を教えてください💦 【現状】 ※3回食スタートしてから2週間ほど経ってます 7:00〜7:30 起床 8:00〜8:30 離乳食+🍼120 10:00〜12:00あたりで1時間ほどねんね 12:30〜13:00 離乳…

  • 離乳食
  • 男の子
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • ねんね
  • 初心者ママ
  • 1
user-icon

保育士さんに質問です🥺 生後6ヶ月の子供が離乳食をほぼ食べません💦 食べ始めてすぐ泣き出して止めてます💦 膝の上、インジェニュイティの椅子、バウンサーなどいろいろ試したり、あげるタイミングもミルク前やミルク飲んで2時間ぐらいの機嫌いい時、朝起きてすぐ機嫌いい時や…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • バウンサー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の子供について。 6ヶ月頃から離乳食を始めていますが、最近全然食べてくれなくなりました😞 スプーンを近づけても口を開けません。 好き嫌いがあるのか、魚お粥野菜は不味そうな顔をして飲み込みません。 干し芋やりんごとかの甘い物は、自分で掴んで口に運ぼうとしてい…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • りんご
  • 魚
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の進め方を教えてください。 生後5ヶ月半〜離乳食をスタートし、 そろそろ卵黄か小麦をあげよう思ってます。 卵黄から始めようと思っていたのですが、 ママリで検索すると、 卵黄は時間がかかるから小麦から始めた方がいい! という意見を結構目にしましたので どう進め…

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食の質問です。 コープの冷凍バランスキューブで4種類の野菜が入っているものがあるのですが、その中の2つはまだ食べたことがないので単体で試してからの方が良いのでしょうか? 食べたことがないトマトと椎茸が入ってました。 同じようにうどん(乾麺)で確かカレイとタラも…

  • 離乳食
  • 体
  • うどん
  • トマト
  • 冷凍
  • まーこ
  • 1
user-icon

もうすぐ9ヶ月になりますが、離乳食後のミルクってもうあげなくても大丈夫なんでしょうか? 二回食で一食110〜140くらい食べます! 食べた後ミルク欲しがる様子もなくご機嫌で遊びだします😂 体重はムチムチベビーで10キロあります!

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • ベビー
  • 夫
  • ママり
  • 2
user-icon

離乳食、まだ初期だけど品数増えてくると大変💦 3品それぞれ食べさせなくても、カボチャとお粥まぜたりしてもいいんかな??

  • 離乳食
  • momo
  • 1
user-icon

離乳食の時は麦茶とかあげた方がいいですか?? いつもは離乳食あげて1.2時間後にミルクあげてます! もともとミルク飲まない子だから麦茶とかあげると もっと飲まない気がしてあげてません... 皆さんはどうしてるか教えてください!!

  • 離乳食
  • 麦茶
  • ミルク飲まない
  • はー
  • 1
user-icon

至急ご回答頂けると幸いです。 10ヶ月の娘についてです。先程離乳食で卵をあげました。今までゆで卵で卵黄耳かき1サジから始めて、卵黄はクリアし卵白3/4まで進んだ為、今日全卵で卵焼きを作ってあげてみました。最初は美味しそうに食べてたのですが途中から嫌な顔をし始めて、食…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 写真
  • 体温
  • 蕁麻疹
  • ママリ
  • 3
user-icon

卒乳についてです。 まだ8ヶ月ですが、みなさんはいつ頃卒乳されたのでしょうか? 離乳食の後にミルクがルーチンになっているおかげか、食べ終わると凄い勢いでミルク寄こせー!と怒ってしまい、ミルクを飲むために離乳食を食べているような雰囲気があります😭 7時 離乳食+ミル…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 卒乳
  • ご飯
  • 親ばかママ
  • 2
user-icon

8ヶ月半の発達について ✖︎ ・座らせれば遊んでいる時間くらいはやや前傾で座れます。 (腰を悪くすると聞いたのでやめさせようかなと悩んでます) ・ずり這いしない。 (うつ伏せで体を斜めにして前に手を伸ばし、足で少し蹴り進むはゆっくりながらできます) ・つかまり立ち、は…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 泣き止む
  • 体
  • 泣く
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後9ヶ月の次女の寝かしつけがなかなか上手くいきません、、、 授乳→寝落ちだといいんですが、 授乳後、コロコロさせるとベットの上で遊び始めます😅 抱っこしてもギャン泣き、最終手段でおんぶで 寝かしつけをしています。 離乳食は順調で3回食、 完母で、朝方と夜寝る前の2…

  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食をあげてまだ3.4口くらいだったのですが 泣いてぐずったので、途中でミルクをあげて また離乳食をあげようと思ったのですが、 ミルクを飲んですぐ寝てしまいました💦 こういう場合の離乳食は皆さん どうしてますか? このまま置いとくのは衛生上良くないですよね😂?

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食全然食べなかったので、しょうがないのでこんな市販品(BFではなくて)食べさせてみたら食べました!っていうの教えてください😭 手料理だと味付け次第で全然変わるので、お店に売ってるもので教えてください😭😭 スティックパン2本しか食べないような時が出てきて困ってます😭😭

  • 離乳食
  • 食べない
  • 料理
  • スティックパン
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月になる子供と外食に出かけるのですが、家を出てからご飯の時間までに3時間ほどあります。 パウチの離乳食と白ご飯を家から持って行こうかと思うのですが、ご飯はあったかいまま常温で持ってかない方がいいと思いますか? 冷凍してあるのをチンした場合、保冷剤と一緒に持…

  • 離乳食
  • ご飯
  • 1歳3ヶ月
  • 冷凍
  • 外食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食について教えてください サイトにより書いていることがまちまちです はじめての離乳食は1さじから、とありますが1さじとは離乳食スプーンですか、小さじですか、大さじですか。 また、うらごしさかなやにんじんのベビーフードや米粥のベビーフードがありますが書いてある…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • サイト
  • スプーン
  • まま
  • 3
user-icon

生後9ヶ月と3日になりました👶 まだ、2回食です。 よく食べるので3回食でもいいのか悩んでます。 離乳食を始めたのは5ヶ月と2週目位で、ステップ離乳食というアプリで離乳食を管理してますが、それではまだ2回食のスケジュールです。 コロナになったりで離乳食をお休みすることも…

  • 離乳食
  • ミルク
  • アプリ
  • 妊娠2週目
  • 生後9ヶ月
  • 眠り姫
  • 2
user-icon

同じ月齢くらいで離乳食の食べる量が少ないお子さんをお持ちの方に質問です! 現在11ヶ月で、完ミで育てています。 元々たくさん食べる方ではなかったのですが、 最近つかみ食べを覚えさせてから 口の中に手を入れてポイっとするようになりました。 その後食べることはありませ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 月齢
  • ヨーグルト
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食 めっちゃ初歩的ですがアドバイスください にんじん ほうれん草 と作る時その都度ブレンダー洗いますよね?すごい時間かかりますが皆さんそんな感じでやっているのでしょうか k離乳食効率よくできません、、、 ブレンダーも洗いにくいですし

  • 離乳食
  • ほうれん草
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

10ヶ月で、1日のトータルミルク量 1000て多いですか?🤔 離乳食はあまり食べず 1回で80グラムぐらいしか食べません 体重は9,8キロです

  • 離乳食
  • 体重
  • ミルク量
  • ままちゃん
  • 1
34573458345934603461 …3470…3490

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3459ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.