
コメント

さ🦖
私はミキサータイプのブレンダーを使ってたので
葉物をブレンダーにかけて
人参は、炊飯器に炊いて粉ふるいを逆さにして
裏ごししてました(。・ω・。)ノ

はじめてのママリ🔰
その都度ブレンダー洗います。
離乳食作り面倒で時間かかりますよね、、😅
わけわけフリージングって容器使って、まとめて作って1週間分は冷凍ストックしてましたが。
-
はじめてのママリ🔰
離乳食始めるまで何も調べて来なかったのでびっくりです😇皆さんすごいです、、、
ブレンダーの刃の部分ってどう洗っていますか?- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も思いました😂え、うそでしょ、こんな面倒なことみんなやってるの、、って😂
ブレンダーの刃の部分は怖いのでざーっと水道で洗い流したら、カップにぬるま湯と中性洗剤入れてくるくる回して、水道で流すって感じでやってます。- 1月16日

退会ユーザー
アレルギーがないってわかってる食材なら多少いい加減にやってました。
水洗い程度です。
初めての食材ならまず先にブレンダーにかければいいし。
まとめて作って冷凍保存すれば多少時短になりますよ。
さ🦖
バンドブレンダーであれば
人参やって水の入ったボウルをガーッとやって
ほうれん草するのは、どうでしょうか⁇