女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3386ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3386ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食の7倍粥を潰さずにあげるようになってからうんちが緩いです🥲‎うんちが緩くなっている原因と考えられるのは潰さずにあげるようになったことと、ちょうど気温が下がって寒い日が2、3日続いたことくらいしかないです。 食事形態変えて、うんちがゆるくなったことある方います…

  • 離乳食
  • 食事
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食BFだけでなにかアレンジできませんか? BFだけじゃなくおかゆにアレンジなど教えてください! なるべく超!簡単なやつでお願いします。 例えば→おかゆに湯通ししたしらす乗せるだけ とか。。 今7ヶ月です!

  • 離乳食
  • レンジ
  • おかゆ
  • ゆいまま🐥
  • 0
user-icon

離乳食の遊び食べの時間について教えてください。 早い時は10分で食べ終わりますが、朝やお腹があまり空いていない時(お昼寝等ずれ込んでしまいミルクの時間からあまり経ってない等) 集中力なく30分近くかかったり… みなさんどのくらいを目処に切り上げますか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食をスタートしたばかりで、8時〜8時半に食べていますが今日はまだ爆睡していて起きません。 起こすべきか、起きるまで寝かせるべきか、、 睡眠退行や夜泣きで1時間おきに起きるので私としては有難いのですが🥲 いつもは6時前後に起き、離乳食を食べたら9時前後から1時間半…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 睡眠退行
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

慣らし保育の時間について 4月5日から保育園通ってていま9時から慣らし保育中です。お迎え時間は初回11時、4月12日から11時30分、4月18日から12時30分です。 この進め方遅すぎません?息子はミルクも離乳食もよく食べてお腹がすいた時以外は泣いてないとのことです。ゴールデン…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 先生
  • 息子
  • ♡
  • 5
user-icon

あーもう疲れちゃいました… 離乳食たべが悪すぎて毎食ストレスです。 途中から泣き出したりキョロキョロして食べなかったり…最終的に食べずに終わります。 スプーン叩き落とされたりするし 水分は飲まないし… ミルクも寝返りなどして飲ませにくくて結局残します。 作ってスト…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 寝返り
  • スプーン
  • 22👧🏻mama
  • 1
user-icon

離乳食のことについて 午前中に離乳食をあげたいんですが、8時くらいに授乳した場合って何時にあげたらいいですか?離乳食と授乳は別々でもいいんでしょうか😔

  • 離乳食
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後6ヶ月から離乳食スタートされた方、 卵は何週目であげ始めましたか? 息子の時はしっかりやってたんですが、 2人目なので息子の春休み終了後から開始したこともあり 色々遅れていて心配です😂

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 息子
  • 2人目
  • ぽぽ💐
  • 0
user-icon

もうすぐ生後7ヶ月になる男の子を育ててます。 お腹空いても泣かなくて、でもミルクあげたらあげた分だけ飲んでしまうタイプなので、体重をみながらミルク量決めてます。 離乳食も、もっと食べたい!とか、もういらない!としないので、少しづつ量を増やしていってます。 赤ち…

  • 離乳食
  • 体重
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子が麦茶、水を嫌がります。 最初の頃はよく分からない感じで口に含んでいましたが 最近はコップやマグを見せると手でおしのけて、無理にでも近づけるとギャン泣きします。 薄めた麦茶はマグ、コップ、哺乳瓶、スプーン全滅です。 水はマグ、コップ、哺乳瓶 NG 水はスプーンで…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • うんち
  • マグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

歯磨きっていつどのような姿勢でやってあげるのがいいんですか🙇‍♀️? 今は下の歯が2本生えているのですが、 離乳食2回目が終わったすぐ後に そのまま座らせながらシリコンタイプの歯ブラシを とりあえず持たせてカミカミさせて、終わったら 歯磨きシートをやってます。 今後、…

  • 離乳食
  • 歯ブラシ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の牛乳アレルギーについて質問です! 今まで牛乳をあげたことがなかったんですが、 昨日、初めてパンに牛乳を浸して少し焼いて あげました。特に症状がでなかったので牛乳はアレルギー無しってことで大丈夫でしょうか?

  • 離乳食
  • 症状
  • 夫
  • 牛乳
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供3人います。 下の8ヶ月のこが喘息発作で 昨日病児保育に預けました。 今日も預けるつもりでしたが 症状が悪く 今日は自分で見てようかなと思うほどです。 病児保育の保育士が離乳食を無理やり食べさせ、詰まらせてしまいました。昨日。 仕事はじめて2日目で休むなんて いい…

  • 離乳食
  • 症状
  • 病児保育
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

11ヶ月の男の子です👶🏻全く離乳食食べません。2.3口食べて終了です。座らせても立ち上がって食べる気ゼロです😅 最近せっかく口に入れたのを自分の手でベーっと出すようにもなり食べなさすぎて悩んでます。 ちなみに完母です。仕事も考えてるので断乳を考えますがそれでも食べない…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 断乳
  • 完母
  • 男の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食が2回食になったら、離乳食をあげた後はミルクの量はどうしていますか❓

  • 離乳食
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食手作りの方🍴 出かけてる時ってどうしてますか?その時はレトルトなど使いますか🥕?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

後1週間で8ヶ月になる男の子を育てています。 最近ミルクの飲みが悪くなりました。 今日は 1時   ミルク  180 6時半  ミルク 180 9時半  離乳食 120gほど 11時半 ミルク 100 18時 ミルク 120 18時半 離乳食 120gほど トータルミルク580です ほ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 男の子
  • 水分補給
  • お茶
  • ワーママ🌻
  • 0
user-icon

自分の中でイライラが凄い溜まってるの分かってて でも、相談できる人が近くに居ない状況の時 ストレス発散はなにがおすすめですか?? 誰かに聞いて欲しいけど身内のことで あまり悪く言いたく無いけどストレスになってます。 全然知らない人になら話せそうで、、、 寄り添いホ…

  • 離乳食
  • 旦那
  • おすすめ
  • ストレス発散
  • 料理
  • ママリ
  • 2
user-icon

離乳食での補食はいつから始めましたか? 我が家では6-7時に朝ごはん、12-13時にお昼ご飯、17-18時に夜ご飯です。 昼前、夕方にぐずるため、試しにミルクをあげたら200cc完飲。お腹がすいているようです。 そのため朝寝後の10時、昼寝後の15時に補食をしたいのですが、まだはやい…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 卒乳
  • 昼寝
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ご飯やおやつの時にテレビを見せないご家庭の方、 食事中は何をしているのですか?😭 自分も旦那も食事中はテレビありの家庭で育ちました。 5歳息子も食事中のテレビは制限せずにここまできたのですが、やっぱり食事に時間がかかってしまい。テレビを消したとしても時間がかかる…

  • 離乳食
  • 旦那
  • おやつ
  • 食事
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

離乳食2週目ですが、離乳食始まると便秘になりやすかったりしますか? 毎日2〜3回は💩するのですが、今日は初めて出ませんでした。 今日はいつもよりグズってた気もするし...(いつものようにご機嫌時間もありました) 離乳食が関係しているのでしょうか...🥲

  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • ママリ
  • 3
user-icon

育休中に勉強して、試験に合格等した方いらっしゃいますか? 育休2年目です。 役所に転職を考えていて、勉強中ですが中々勉強時間が確保できません。 上の子は日中保育園です。 夜は早くて21時過ぎに就寝し、その後片付けをしたり、下の子の離乳食を作ったり。旦那は夜勤もあ…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2人目以降、離乳食のスプーンや食器、離乳食関連グッズ、マグ等は新しいの買いましたか? どこまでお下がりしようか迷ってます

  • 離乳食
  • グッズ
  • 食器
  • 2人目
  • マグ
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後7ヶ月です。 現在、ミルクを6回あげています。 5回にしたいのですが、離乳食はどのくらい食べたらその後のミルク辞められるのでしょうか。 やはり、赤ちゃんが飲まなくなるまでは必要なのでしょうか。 今は 3時半〜4時 ミルク120 6時〜7時 起床 7時半〜8時 離…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食、というか幼児食?とにかく子供にあげるお米なんですが、冷凍ごはんってありですか?? うちは夜しか炊かないので朝や昼は冷凍したごはんチンしてます。常温保存や冷蔵庫よりも美味しいしと思ってましたが、朝も炊いてますか😭? 自宅保育でお弁当に持たせたりではあり…

  • 離乳食
  • 保育
  • お弁当
  • 冷凍
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

生後7か月の離乳食って結構、出汁とかソースとか使った料理っぽいものですか? 最近生後7か月になりました。 5-6か月のときは、離乳食は、味付けなどせず、食材をやわからくしたりペーストにしたりしてたべさせてました。 ただ、手作りが大変で😢 今日BF見に行ったら、7か月では…

  • 離乳食
  • クリーム
  • ベビーフード
  • 食材
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

来月から託児所つきの仕事が決まりました😭 現在息子が7ヶ月なのですが預ける際に離乳食持参なのですが いま、離乳食2回目食になったのでどうやって持っていけばいいですかね… 市販の離乳食を2種類 一つずつ(下の画像) 持っていけばいいですかね それかタッパーか何かにうつ…

  • 離乳食
  • 夫
  • 息子
  • うつ
  • 託児所
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヵ月の赤ちゃんがいます。離乳食の本をみると「しらすとかぶのとろとろ」「白菜のポタージュ」などいろいろな料理を載ってますが私は1種類ずつ野菜をフリージングしていて単品であげるか適当に野菜同士を混ぜたりしてあげています。名前なんてないしレンジで解凍してるだけ…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • レンジ
  • 料理
  • ままり。
  • 2
user-icon

離乳食で質問です! 冷凍されている生の魚 離乳食あげる時に冷凍から電子レンジで1分くらい加熱してあげて大丈夫でしょうか? それとも冷蔵庫で解凍して沸騰した鍋で茹でた方がいいでしょうか?

  • 離乳食
  • 夫
  • 熱
  • 魚
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
33843385338633873388 …3400…3420

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3386ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.