子育て・グッズ 離乳食の卵黄って、すごく少ない量からはじめるんですよね?耳かき1さじ… 離乳食の卵黄って、すごく少ない量からはじめるんですよね??耳かき1さじとか… どうやって冷凍してますか?💦 普通に1さじ用の容器にちょっと多めに入れて冷凍すればいいんでしょうか?解凍して、少しだけすくってあげる感じですかね… 卵今お高いので、毎日別のをゆでるのはちょっと…という感じです😅 最終更新:2023年2月3日 お気に入り 1 離乳食 冷凍 解凍 ままり(妊娠37週目, 2歳10ヶ月) コメント ひろ ゆで卵の黄身を潰してそのままジップロックに入れて冷凍すると粉みたいになるので、そこから必要分とってあげてました! 少ないので、お粥などの上に乗せればそのまま食べれます☺️ 2月3日 ままり 粉状になるんですね!! 知らなかったです😳そのまま使えるのもいいですね! すごく助かりました✨ありがとうございます!! 2月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
粉状になるんですね!!
知らなかったです😳そのまま使えるのもいいですね!
すごく助かりました✨ありがとうございます!!