女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3266ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3266ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

生後9ヶ月、離乳食の量 現在軟飯100g、野菜50g前後、たんぱく質物によって上限まであげているのですが、食べ終わると泣いてしまいます💦 これ以上増やすのは負担になりますか?

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 野菜
  • ままり
  • 4
user-icon

離乳食で、ピーマンとパプリカは別で試した方が良いですか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳量について素朴な疑問です。 離乳食進んでだんだん授乳が減ってくると、母乳は減りますよね? 既に減ってきていて5.6時間くらいじゃ張らなくなってきています。そして授乳時にも、毎回なんだかたりてないんじゃないかな〜とも感じてきました。 寝る前だけ授乳してるよ〜みた…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

カトラリーってティッシュで拭きますか? 質問です。 離乳食のとき、食べさせるスプーンが一本なのですが 例えばおかゆを食べさせたあとにバナナなど違うお皿の食べ物に移るときに、おかゆがついたスプーンはティッシュで拭いてから使っています また、朝食のトースト用に バタ…

  • 離乳食
  • クリーム
  • 食べ物
  • 夫
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食味付け、いつから始めましたか?(醤油や味噌) うちはまだ1歳なったばかりですが、出汁のみで食べてくれるのでお出汁だけです💡 子供の分だけ少し添加物など気にしてるんですが、みなさんどんな醤油や味噌使ってますか?😊

  • 離乳食
  • 添加物
  • 1歳
  • ままり
  • 3
user-icon

せめて夜間のみの授乳したいです💦どう減らしていけばいいですかね? 春から保育園に入るので完ミを目指していますが、まだ親の私が踏ん切りつかず7ヶ月までは昼間も授乳しようと決めました! そして離乳食は2回食で60gをだいたい完食してくれます。 8〜9時起床 10時離乳食①…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • お風呂
  • ちきち
  • 1
user-icon

なんとも寂しい気持ちになって書き込みさせて頂きます。 今現在8ヶ月半の娘を育てております。 混合で育ててました。と言っても母乳が8割りで、寝る前にミルクを足す、夜中も起きてしまったら2〜3回は主人と力を合わせてミルクでといった感じでした🍼😊 1日に2回の離乳食もよく食…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 混合
  • 親
  • 母乳育児
  • はる
  • 2
user-icon

離乳食についてお聞きしたいです。 生後4ヶ月後半辺りから大人の食事を見て興味を示したり、口に近づけたら口を開けていたので、生後5ヶ月から離乳食を始めています。 初めて2週間ほどしてからスプーンを近づけたらしっかり口を開けて最後までスムーズに全部食べれて順調だなと思…

  • 離乳食
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 食事
  • Mimi
  • 3
user-icon

しんどいです💦 気分の落ち込みがすごくやる気も起きません… 先日精神科で抗不安薬と睡眠薬はもらってきました。 離乳食のバナナみて号泣… こどもと接するのは苦じゃないし可愛く思えます。 ただ自分の気持ちが追いついてこず、こどもに申し訳ないです 家の中にいると苦しくな…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 車
  • バナナ
  • 睡眠
  • おじゃが
  • 2
user-icon

離乳食の調理器具について そろそろ離乳食が始まるので、 準備をしようと思っています。 いろんなメーカーから調理器具セットがでてますが、 実際使ってみた方どうですか? 裏漉しの網や、お粥がレンジでつくれるものなどが 一式セットになっているものです。 最初のほうだけし…

  • 離乳食
  • レンジ
  • ブレンダー
  • amy_🔰
  • 1
user-icon

離乳食食べさせる時にどうしても前かがみになってしまって(ほぼ下向いてる)食べさせにくく どうしたら改善するでしょうか。 エプロンもこぼれたものが中に入っていかず下がびちゃびちゃです。 離乳食の時間が苦痛です。

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4日前から咳が始まり 昨日鼻水で(?)痰もからんできて 耳鼻科受診し、痰を出しやすくするシロップを 飲んでます。 先程、昼寝から起きて3回目の授乳したのですが あまり飲まず、その後うつ伏せで咳こみ離乳食も嘔吐してしまいました。熱はなし。今はまた寝ています。 日曜日なの…

  • 離乳食
  • 病院
  • 授乳
  • 熱
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食って作ってましたか? それともお湯で溶かすだけの市販の粉スティックとかのも使ってましたか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

瓶タイプの離乳食って 冷凍すれば2週間大丈夫ですか?

  • 離乳食
  • 夫
  • 冷凍
  • naruto
  • 2
user-icon

8ヶ月の子が嘔吐を繰り返してます。 周りに胃腸風邪はいません。発熱もないです。 4回嘔吐して、最後は胃液を2回ほど嘔吐してます。 縦抱きにすると嘔気を催すようで、吐いてしまいます。 うんちは今日少しでましたが、2日ぶりでした。 朝、離乳食を食べたものがそのままでてきま…

  • 離乳食
  • 病院
  • うんち
  • 縦抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食いっぱい食べるお子さん おでかけの時どうしてますか? 最近よく食べるようになってきて 和光堂のランチボックス おかゆとおかず合わせて160gでは 足りないようです。 今日たまたまハイハインを持っていたので 食べさせたのですが1袋では足りず 結局2袋食べました…。 次か…

  • 離乳食
  • おすすめ
  • ランチ
  • おかゆ
  • おでかけ
  • さくちゃん
  • 1
user-icon

8か月の子が胃腸炎になり6日目です。 下痢も治ってきてミルクや水分を摂っても吐かなくなったので10倍粥を食べさせてみてるのですが、食べると嘔吐してしまいます。 ミルクも元気な時の半分の量しか飲みません。 またちゃんと食べられるようになるのか不安です。 まだミルクメイ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 胃腸炎
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食作りについてなんですが大根とか冷凍保存しちゃダメって人がいてなんでも冷凍ストックして置こうと思ってたんですがダメなんでしょうか、、、?

  • 離乳食
  • 大根
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

アトピーのお子様お持ちの方居ますか? 身体 リドメックスと1.1ヒルドイドで毎日塗って 顔は全く出なかったのですが ここ最近目の周りキワキワのところが赤く 痒そうにかくのですが 目のキワキワて塗っても大丈夫ですか? 顔はプロペト2.1ロコイド軟膏です。 あと、おしりの穴の…

  • 離乳食
  • 病院
  • 夫
  • 体
  • yuーーー
  • 2
user-icon

9ヶ月になりましたが、飲み込みが悪くて、 離乳食がまだ7ヶ月のBF使用してます。 9ヶ月のBFの硬さって7ヶ月と比べたら硬めですかね? にんじんとかも大きくなってますか? 噛んではいますが、丸呑みをたまにするので、、

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食 和光堂のBFですが、こういう2種類以上の食材が混ざってるものについて 例えば小松菜はまだ単体で食べさせた事ないんですが、これを初めてあげても問題ないでしょうか? これを食べさせたら小松菜を食べた事でOKですか?

  • 離乳食
  • 食材
  • 体
  • 和光堂
  • ままりん
  • 2
user-icon

離乳食の食材って冷凍でも平気ですか? かぼちゃとかブロッコリーとかほうれん草とかです。少量しか使わないので買うのもなぁ…と。特にカボチャ。我が家では旦那が好きではないのであまり料理に使えず💦 ストック作って冷凍したいんですが市販の冷凍野菜を解凍→ペーストにして冷…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 夫
  • 食材
  • かぼちゃ
  • くまこ
  • 1
user-icon

もうすぐ9ヶ月で離乳食は掴み食べが始まってきます。 今後、フォークやスプーンなどで食べられる少し深めの食器が欲しいのですが、木製やシリコン製、吸盤が付いてる物など種類が多過ぎて悩んでいます😫😫 シリコンマットは購入しました! 何かおすすめはありますか❓

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 食器
  • スプーン
  • かすてら
  • 1
user-icon

離乳食始めて 来週で2週目になるんですけど 10倍がゆ、ほんの少ししかまだ食べてくれなくて とりあえず、ゴックンはできてるみたいなんですけと 来週から野菜あげてもいいとおもいますか? 今あげたんですけど 7日目でもこんなに残りました😂 今ミルク飲んでます…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 妊娠2週目
  • 野菜
  • naruto
  • 2
user-icon

離乳食のおやきを作るときって 油引きますよね?💦 油使うのが少し気が引けるんですが、 何かアイデアあれば教えてください🙇‍♀️

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

初めての発熱でいくつか質問です。 子供が今朝38度の発熱がありました。軽症なので一旦自宅で経過観察しているところです。今晩まで続くようなら明日病院へ受診する予定であります。 ①お風呂は入らなくてもいいのか ②離乳食はお休みしてもいいのか ③便秘なため毎日夜に綿棒刺激…

  • 離乳食
  • 病院
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来週離乳食2週目で 瓶タイプやつを買おうと思ったんですが 2種類入ってるやつが多くて コーンタイプのやつは買ったんですけど アレルギー出たときのこと考えると 2種類入ってるやつはまだあげないほうがいいですよね? とりあえず、さつまいもと人参は 自分でやって コーン…

  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • さつまいも
  • きのこ
  • 人参
  • naruto
  • 1
user-icon

離乳食、二回食にそろそろしないといけない時期です💧 簡単に、なおかつ時短に、より多くの種類のストックを作れる方法教えてください🙇‍♀️ ブレンダーは持ってます。

  • 離乳食
  • 時短
  • ブレンダー
  • ぱんまん🍞
  • 1
user-icon

生後6か月の息子を完母で育てています。 5か月になったときから睡眠退行なのか頻繁に起きるようになり、短い時は30分長くても2時間で泣いておきます。 夜は大体18時頃風呂に入り、その後授乳し20時頃にはベッドで寝かせます。 前はベビーベッドでしたが頻繁に起きて対応するの…

  • 離乳食
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • ベビーベッド
  • 完母
  • ひかり
  • 1
user-icon

ぼやきです💦 母乳あげてますが昨日突然、生理きました💦 離乳食のストックは切れるし、気分ガタ落ちです…💧 ベビーフードに頼ろうかな…💧 なんもやる気が出ません💧

  • 離乳食
  • 母乳
  • 生理
  • ベビーフード
  • ぱんまん🍞
  • 1
32643265326632673268 …3280…3300

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3266ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.