
コメント

ママリ
ストック冷凍してますよー!
2週間くらいで食べ切れば大丈夫みたいです🥺
カボチャとかはコープの元から裏ごしして冷凍してあるやつ買いましたよ☺️
ママリ
ストック冷凍してますよー!
2週間くらいで食べ切れば大丈夫みたいです🥺
カボチャとかはコープの元から裏ごしして冷凍してあるやつ買いましたよ☺️
「ほうれん草」に関する質問
離乳食ってどのタイミングで初めての食材を挑戦してますか?? 今2人目が離乳食を始めて二週間少しです。 現時点で食べさせてるものは、 ベビーフード→おかゆ、ほうれん草小松菜ミックス 手作り→おかゆ、にんじん、さつま…
幼稚園児のお弁当の定番教えてください!! 毎日作ったり前日の残りを詰めるのは難しそうなので、カップに入れて冷凍して朝解凍して持たせたいです😭 ハンバーグ、ミートボール、ナポリタン、カツ、卵焼き、コーンとほう…
グリーンスムージーのオススメ材料を教えてください🥺 2歳の子が緑色の野菜を食べないのでスムージーを作り始めました 小松菜やほうれん草以外に入れても美味しいレシピはありませんか?
家事・料理人気の質問ランキング
くまこ
2週間も大丈夫なんですね!参考にしてる本が1週間なのでそのくらいで使わなきゃかなぁと思ってました。ほうれん草とかはなかなかペーストにするのが難しくて市販の買おうかなと悩んでます🙄
ママリ
私も1週間1週間って思ってましたが、私の使ってる本には2週間分位作り置きするって書いてあったので大丈夫かな!と思って2週間くらいで使い切れる量にしてます!
コープに、ほうれん草、人参、コーン、ブロッコリー、枝豆等の裏ごし野菜ありました!
全然市販に頼っていいと思います🎶
逆に裏ごししないといけない時期は大変だし日持ちも考えないといけないので、むしろ頼っていいと思います🥺
くまこ
今日西松屋でほうれん草のフリーズドライ買ってみました✨
ブレンダーあるんですけど量が少なくて刃が当たらないのかなかなかペーストにならないんですよね💦
コープも近くにあるので見てみます!ブロッコリーなんかも穂先しか使えないし冷凍であると楽ちんですよね。
ママリ
私もほうれん草はフリーズドライのやつにしました😂
アク抜きとかちょっとめんどくさそうで…😂
コープの店舗になかったら、配達のやつ契約して家に届けてもらうのもありかと思います✨️
私はそうしてます😂
地方によって変わったらあれなんですけど、私の地域ではネットから頼めば次の週には届くよって言われました!
離乳食は毎週載ってるわけじゃないみたいで、オンラインストアならいつでも買えるみたいです✨️
育児中は宅配料タダなので利用する価値あるかもです!
くまこ
オンラインもあるんですね!知りませんでした。
妊娠中に来たコープの営業の人がめちゃくちゃしつこくて苦手だったんですけどオンラインならアリかもです。