![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ストック冷凍してますよー!
2週間くらいで食べ切れば大丈夫みたいです🥺
カボチャとかはコープの元から裏ごしして冷凍してあるやつ買いましたよ☺️
ママリ
ストック冷凍してますよー!
2週間くらいで食べ切れば大丈夫みたいです🥺
カボチャとかはコープの元から裏ごしして冷凍してあるやつ買いましたよ☺️
「料理」に関する質問
先輩ママさん教えてください、、 1歳半年の娘を育てています。 保育所の連絡帳から 給食を食べていてもズボンを履いている途中でも 他のことが気になりなかなか進んで行かないことがあります。 名前を呼ぶと再びやり…
例えば、夫が息子を見てくれた時 夫が料理を作った時、夫の仕事の話 夫は自分の話をするのが好きなので 私はうんうんと聞きつつ、大変だったね頑張ったねと 声かけしています...が 私が自分の話を夫にすると 「ふーん」…
名古屋にお住みの方、教えて下さい😌 料理旅館なごや花亭 美よしというところに泊まった2日目に名古屋水族館とリニア鉄道館へ行く予定なのですが どのルート(電車)で行くのが1番無駄なく行けるか教えて下さい🥰 よろしく…
家事・料理人気の質問ランキング
くまこ
2週間も大丈夫なんですね!参考にしてる本が1週間なのでそのくらいで使わなきゃかなぁと思ってました。ほうれん草とかはなかなかペーストにするのが難しくて市販の買おうかなと悩んでます🙄
ママリ
私も1週間1週間って思ってましたが、私の使ってる本には2週間分位作り置きするって書いてあったので大丈夫かな!と思って2週間くらいで使い切れる量にしてます!
コープに、ほうれん草、人参、コーン、ブロッコリー、枝豆等の裏ごし野菜ありました!
全然市販に頼っていいと思います🎶
逆に裏ごししないといけない時期は大変だし日持ちも考えないといけないので、むしろ頼っていいと思います🥺
くまこ
今日西松屋でほうれん草のフリーズドライ買ってみました✨
ブレンダーあるんですけど量が少なくて刃が当たらないのかなかなかペーストにならないんですよね💦
コープも近くにあるので見てみます!ブロッコリーなんかも穂先しか使えないし冷凍であると楽ちんですよね。
ママリ
私もほうれん草はフリーズドライのやつにしました😂
アク抜きとかちょっとめんどくさそうで…😂
コープの店舗になかったら、配達のやつ契約して家に届けてもらうのもありかと思います✨️
私はそうしてます😂
地方によって変わったらあれなんですけど、私の地域ではネットから頼めば次の週には届くよって言われました!
離乳食は毎週載ってるわけじゃないみたいで、オンラインストアならいつでも買えるみたいです✨️
育児中は宅配料タダなので利用する価値あるかもです!
くまこ
オンラインもあるんですね!知りませんでした。
妊娠中に来たコープの営業の人がめちゃくちゃしつこくて苦手だったんですけどオンラインならアリかもです。