コメント
はじめてのママリ🔰
もう離乳食も結構進んでいるなら、栄養を摂るための授乳というよりスキンシップのための授乳になってきてるのかなと思います。
1日1回になってからはほとんど張らないですが、だからと言って足りないという感じでもないです😊
はじめてのママリ🔰
もう離乳食も結構進んでいるなら、栄養を摂るための授乳というよりスキンシップのための授乳になってきてるのかなと思います。
1日1回になってからはほとんど張らないですが、だからと言って足りないという感じでもないです😊
「母乳量」に関する質問
夜間の授乳なし。母乳量減らないか… ここ3日間、夜に寝てくれるようになって、夜22時半に最後の授乳をしてから、次の授乳が朝の8時になっています💦母乳量って、減らないですか?🥲
生後2週間の娘がいます。 娘は直母拒否で、今はほぼ完ミの状態です。私はなんとか母乳をあげたくてミルク前に練習しているのですが、なかなか吸い付いてくれず…そもそも母乳量も少なく、すでに胸も張らないし搾乳もまとも…
生後1ヶ月(34日目)、母乳はもう増えないでしょうか。 今日1ヶ月検診でした! 助産師さんに混合のバランスを相談した際、 「産後1ヶ月以内が一番ホルモンが出る時期だから、 今以上増やすのは難しいと思います。」と言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですね…!1日1回でスキンシップにもなってほとんど張らないのは快適ですね🙌
射乳反射はありますか?ごくごくって飲んでる感じですか?
はじめてのママリ🔰
射乳反応はありますが、ごくごく飲んでるかというと微妙ですね🤔ほとんど飲んでない気がします笑
はじめてのママリ🔰
早速お返事いただきありがとうございます!そうなんですか!量を飲みたいっていうよりおっぱい吸って満足するって感じになるんですかね🤔
わかりやすくありがとうございます!