「離乳食」に関する質問 (3032ページ目)

生後6ヶ月です! 離乳食時にスタイをつけるとそっちに興味がいって、掴んで舐めてご飯どころじゃなくなります😣 かと言って、何もつけないと服が大変なことに。。。 何か対策あれば教えていただきたいです🥺
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- スタイ
- 服
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 6



離乳食をあげるのにハイローチェアの机を持ち上げようとしたら手が滑って息子の顔に当たってしまって、少し赤くなって触ると少しボコっとたんこぶ?みたいなかんじになってしまって、、 様子見で大丈夫ですかね?😭 めちゃくちゃ罪悪感です落ち込んでしまいます
- 離乳食
- 夫
- 息子
- ハイローチェア
- たんこぶ
- はじめてのママリ🔰
- 3


体調不良の時の離乳食をお休みしていいのって何ヶ月?何歳までですか? 上の子の風邪もらってから私のご飯食べなくなって、一昨日はとうとうベビーフードのレトルトもちびちびなんとか食べ終わるくらいだったので、昨日は一日お休みしました。 完全に元気になるまでお休みしても…
- 離乳食
- ベビーフード
- 上の子
- ご飯
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月の女の子、朝から下痢っぽいです。 こういう場合の離乳食ってどうしたらいいのでしょうか。 起きた時に固形のうんちをしていたのですが、その後の朝イチのうんちが下痢とまではいかないゆるゆる、今オムツ替えをしたらかなり緩くて下痢っぽいうんちになっていました。 …
- 離乳食
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 女の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4





3回食始まりましたが献立に悩みます😥 離乳食の献立アプリとかありますかね? 例えば朝ご飯だけ固定メニューにしようかなと考えてます! いまのところBFを使う予定はありません! アドバイスください😊
- 離乳食
- アプリ
- ご飯
- 献立
- はじめてのママリ🔰
- 3













関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水