女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 2909ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (2909ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

来月から離乳食始まるのですが、先輩ママさん何が必要か教えてください😭 なるべくダイソーとかセリアとかで買えそうなものはそこで買おうかなーとおもってます! ブレンダーのおすすめや、椅子など何に座らせたらいいのかもアドバイス欲しいです😭 ちなみに、旦那のいとこがネ…

  • 離乳食
  • 旦那
  • おすすめ
  • セリア
  • 椅子
  • ママリ
  • 3
user-icon

お盆に3泊4日旅行の予定です。 生後6ヶ月の赤ちゃんの離乳食、、 持っていくか悩みます。 現在二回食、よく食べます。 旅行から帰ってくるあたりに生後7ヶ月になります。 BFだと荷物だなーとか出先であげると ぐちゃぐちゃ悲惨で面倒だなーとか BFなら瓶??お弁当の箱…

  • 離乳食
  • 旅行
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

【生後7ヶ月 授乳以外の再入眠方法について】 授乳でしか寝ません😭 4ヶ月ごろまで地道にトレーニングをしてトントンでも 夜間再入眠してくれたのてすが、 5ヶ月でRSウイルスに感染してから 7ヶ月後半になった今もトントンで寝なくなってしまい RS感染と同時に夜泣きも始まって…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2回食(2回目)のタイミングについてです 普段は8時、12時あたりで2回離乳食をあげています しかし用事があり12時にあげるのはできなそうです💦 1日ぐらいであれば2回目は夕方とかになってしまっても大丈夫でしょうか?新しい食材試さなければ大丈夫でしょうか?

  • 離乳食
  • 夫
  • 食材
  • R
  • 1
user-icon

離乳食食べてくれません 嫌がります! 悪いことや酷いことをしている気分になります🥲🥲 それでも楽しい時間だと思ってもらいたいのでなるべく笑顔でいようとは思っているんですがしんどくなってきました🥲

  • 離乳食
  • 🎈😀♡
  • 2
user-icon

三回食になかなか進めません。 あまり食べない子で、いまだにお粥です。成長もゆっくりで離乳食スタートも6ヶ月すぎたあたりでした。 上の子2人、一個上の年子の子がいて大変で3回色にする暇がないのと、出掛けられなくなるのでできません。 そして離乳食作りがめんどくさくても…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 3人目
  • 上の子
  • バナナ
  • ぽよ
  • 1
user-icon

生後6ヵ月です👶🏻 離乳食中必ずグズります。 食べはいいです。完食します。 ハイローチェアであげていて、ぐずりだしたら抱っこして膝の上であげてますが、それでもぐずる時あります😭 あまり見せたくないですが、YouTube見せると落ち着いて食べます。 他に改善策ありますでしょう…

  • 離乳食
  • ハイローチェア
  • ママリ
  • 2
user-icon

男の子の出産お祝いについて 友達に何か贈りたいんですが、なにがオススメでしょうか? 友達には姪っ子甥っ子がおり、服や抱っこ紐などはお下がりがあるようで。 出産前は切迫早産であまり子供のものは自分で揃えられなかったといっていました。 今のところ、少し後に使う保冷マ…

  • 離乳食
  • 抱っこ紐
  • スリーパー
  • 切迫早産
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

ずっとモヤモヤしてます。。。 吐き出す場所がないので、ここで吐き出させてください。 私の実母なんですが、昔から過干渉というかやたらと私に関わってきたがります。 そのせいで(かは分かりませんが…)妹は早々に家を出ました。 私は結婚して家を出たのですが、実家近くに住…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 病院
  • 結婚式
  • お年玉
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

今月5ヶ月になる娘がいます。 今月から離乳食始めるのですが、勝手にお出かけしにくくなるのかなというイメージでした。 でも手作り離乳食を持ち運ぶのに専用のお弁当箱があることを知ったのですが、プラスチック製のものと魔法瓶?のような保温保冷効果のあるものと2種類あり…

  • 離乳食
  • お弁当
  • cocona
  • 3
user-icon

離乳食を始めて2週目なのですが、 時間についてです。 朝の7時ごろに授乳して、次は10-11くらいなのですが そのくらいにあげようとするとお腹が空いてるからか ぐずってしまいます、、 授乳と授乳の間にあげても平気なのでしょうか? また一回の離乳食、どのくらい時間かかっ…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 妊娠2週目
  • みみ
  • 2
user-icon

朝食についてです。 もうすぐ9ヶ月になる男の子を育ててます。 まだ3回食にしておらず昼ご飯と夜ご飯を離乳食にして2回食なんですが、9ヶ月目前に朝食も離乳食にして3回食にしようかと思ってます。(遅いのかもしれないですが…) 皆さんは8ヶ月〜9ヶ月は朝食は何を食べさせてますか…

  • 離乳食
  • 男の子
  • ぴーちゃん🔰
  • 2
user-icon

ミルクの卒業の仕方知りたいです😢 11ヶ月になったばかりの息子ですが、お盆明けから保育に通います。そこでそれまでに、それくらいを目安に卒業できたらなと思っていますが、減らし方がイマイチ分かっていません。今の食事は 朝:離乳食+ミルク130〜160ml 昼:離乳食+ミルク130〜…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 食事
  • 保育
  • 息子
  • あさひママ
  • 4
user-icon

離乳食(初期)の野菜達はどう調理してますか🤭? 茹でるより蒸す方が美味しいですかね🤔

  • 離乳食
  • 野菜
  • m🍏
  • 3
user-icon

今日、友達からの相談で旦那さんの愚痴を聞いていました。 子供ができても旦那は育児しない変わらないその割に文句ばっかり言ってくるとまぁありきたりな話でした。 私も友達の気持ちは痛いほどわかります。 娘が産まれた時、旦那の実家に里帰りして 想像してた産後とは大違いで…

  • 離乳食
  • 旦那
  • お風呂
  • 里帰り
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

みなさんの7ヶ月半くらいの離乳食写真見せてください!

  • 離乳食
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の男の子のママです。 12月(生後8〜9ヶ月頃)に父の還暦祝いで私の家系みんなで最後になるであろう家族旅行にいくことになったのですが、子どもの荷物として何が必要なのかわかりません。 ベビーカーや抱っこひも、ミルクや離乳食、、、おむつや着替えなど、、、量がすごいこ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旅行
  • 着替え
  • 生後4ヶ月
  • くりりママ
  • 3
user-icon

離乳食について 同じ月齢で、うちの子はよく食べるよって方からコメントいただけたら嬉しいです。 よく食べる子は食事の集中力ってどうですか? うちの子は今トータルで100〜120ぐらい食べてはいるんですが、途中でのけ反ったり、遊び出したりします。 何とか誤魔化して完食する…

  • 離乳食
  • 月齢
  • 食事
  • 遊び
  • ブロッコリーさえ食べときゃいい
  • 2
user-icon

9ヶ月になり3回食を始めたのですが こんな感じで大丈夫でしょうか?🙆‍♀️ 7時→起床 8時→離乳食100前後、ミルク150〜200 10時→朝寝 12時→離乳食150前後、ミルク150 14時→昼寝 16時→離乳食150前後、ミルク150 19時→お風呂 20時→ミルク160 21時→就寝 時間は多少前後ありますが 大体…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 夫
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母です。 4ヶ月くらいから体重が500gほどしか増えていなく ほぼ横ばいです。 今日助産師さんに相談したところ、機嫌も良く うんちおしっこも出ているので、離乳食を食べてみて 様子を見てくれといわれました よく動くようになったのですが、体重同じような感じだった方いま…

  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • おしっこ
  • うんち
  • みみ
  • 2
user-icon

7か月の男の子がいます!みなさん1日のスケジュールはどうされてますか?離乳食+授乳に時間取られるのに加えて家事も一通りやろうとすると午前中があっという間に過ぎてしまいます… 児童センターで11時すぎにくる親子が多いと聞いたのですが、私が一息つきたい&お腹が空いてくる…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 家事
  • 男の子
  • 親子
  • るう
  • 2
user-icon

質問というか独り言です。 だらだら吐き出させてください。 最近なんだか疲れ果ててしまっています。 来月には引越しもあるし 保育園の途中入園申込みや、育休延長予定なので 来年4月の申込みも来月にあるので 考える事やる事だらけで常にだるいです😂 子どもの夜寝つき悪かっ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 月齢
  • 育児疲れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月の娘、昼間の寝かしつけ、離乳食についてです。 以前は抱っこ紐で寝かしつけ、そのままお布団に置いても大丈夫だったのですが、最近置こうとするのを敏感に感じ取るようになったのか、置こうとすると泣いて起きてしまいます😢 出来るだけ眠りが深くなるまで抱っこしたり、今…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 抱っこ紐
  • ゆめ
  • 3
user-icon

娘が離乳食のときにコープの宅配を頼んでいたのですが、離乳食終わって、配送料が有料になる歳になってからは頼まなくなりました。 そして今妊娠中で配送料無料だと思うのでまた始めたいのですが、再度手続きしてください、みたいな表示になってしまいます。 これはどうやって手…

  • 離乳食
  • 妊娠中
  • 無料
  • ママリ
  • 1
user-icon

混合で育てている方で発熱時にミルク拒否になった方いますか? あと2日で6ヶ月になる赤ちゃんが昨日はじめて発熱し、ヘルパンギーナかな?と、診断されました。この2日間で38-39℃を推移しています。 離乳食時はミルク、就寝前は母乳とミルク、その他は母乳で育てているのですが…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • moe🔰
  • 1
user-icon

現在7ヶ月になる娘がいます。 食欲があり、離乳食もよく食べるので8ヶ月になったら3回食にしようと思っています🍚 近々認可外の保育園に通う予定なのですが、お願いすれば8ヶ月からでも昼の離乳食は用意してくれるのでしょうか?

  • 離乳食
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

コーンスープって冷凍できますか? 自分で作った、コーンスープ(コーンと牛乳のみ)って冷凍できると思いますか? コーンが大量にあり一度に作って冷凍したいです。 また、汁物の冷凍って入れ物とかどうやったら便利だと思いますか? 離乳食フリージングで使う小分けのトレーは…

  • 離乳食
  • 牛乳
  • 冷凍
  • スープ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

初めての離乳食作り こういうのを使って電子レンジでもいいんですか?? カボチャなど

  • 離乳食
  • 電子レンジ
  • かすみ
  • 4
user-icon

離乳食作りについて カボチャなど茹でるのではなく電子レンジでも いいんですか??💦

  • 離乳食
  • 電子レンジ
  • かすみ
  • 5
user-icon

助けてください。 9か月の男の子を育てています。 卒乳、睡眠について悩んでいます😞 完母なんですが、いまだに1日に8回くらい授乳しています… しかも夜は1時間半〜2時間おきに起きてその都度授乳して寝るという感じです。 もともと夜長く寝る子ではないのですが、5.6か月の時は3…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • あむろやま
  • 3
29072908290929102911 …2920…2940

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 2909ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.