
同じ月齢の子どもがよく食べる様子について教えてください。食事中の集中力や、たくさん食べる子の様子について知りたいです。
離乳食について
同じ月齢で、うちの子はよく食べるよって方からコメントいただけたら嬉しいです。
よく食べる子は食事の集中力ってどうですか?
うちの子は今トータルで100〜120ぐらい食べてはいるんですが、途中でのけ反ったり、遊び出したりします。
何とか誤魔化して完食する時もありますが
食べることが嫌にならないよう途中でやめる時もあります。
たくさん食べる子は食事中どのような様子なのか
教えて下さい😊
- ブロッコリーさえ食べときゃいい(2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
140-200ほど食べてます!
麺類だと300近い時もあります笑
大体20-30分かけてご飯食べてるんですけど、最後の方は飽きてきます😂笑
良くないとは思いますが、録画してた「いないいないばぁ」をつけるとテレビ見ながら口開けて待ってます笑

ちくわぶ
ちゃんと測ったことないですが、上の子も下の子も10ヶ月くらいの時は150〜200食べてました!
上の子はたらたら食べて20分くらいかかってましたが下の子は10分くらいでひたすら黙々と食べてます!
ただ、下の子に関してはまだ大人がほとんどあげてるのでつかみ食べとかしたらもうちょっと時間かかると思います 笑
-
ブロッコリーさえ食べときゃいい
コメントありがとうございます!
10分で食べ終わるなんて、夢のまた夢です😂羨ましいなぁ😂
20分でも遅すぎではないと思います☺️
やっぱり食べる子は遊び出したりしないんですね🤗- 8月2日
-
ちくわぶ
下の子に関しては、私がぼーっとしちゃってあげるの遅くなると泣きながら机叩いてきます🤣
それ以外は基本、食べては口を開けって感じでひたすら食べてます 笑- 8月2日
-
ブロッコリーさえ食べときゃいい
うわー🤣
めちゃくちゃ理想だー‼️笑
催促なんてされたことないし、口開けて待ってる姿なんてみたことない🤣
そんなに食べてくれるなら私もボーっとしちゃいそうです。笑- 8月2日
ブロッコリーさえ食べときゃいい
コメントありがとうございます!
なんと、麺類だと300ですか🤣
凄いですね🤣そんなに食いつきいいならこちらまで笑顔になりますね‼️
しかも食事時間も理想です!
ダラダラでもなくちょうどいい時間ですね☺️
口開けて待ってるのもめっちゃかわいい🤣
見てみたいです。笑