

はじめてのママリ🔰
仲良い友達から誘われたら行きます!
話が合わないからこそ、面白い話が聞けて楽しいです!
月1回くらいは飲みに行ってます!

りん
私は、自分の気持ちに正直になって良いのでは?と思います。
ご自身が気乗りしないのであれば、無理して行かなくて良いんじゃないでしょうか😌
ただ預けることの罪悪感だけ、なのであれば、周りの協力があるなら思い切っていってきてはいかがでしょう🥰

はじめてのママリ🔰
子ども預けて友達と遊びに行ったことがありません😭
預けている時に何か起こったら後悔しそうだし(そもそも自分以外を100%信用していない笑)そこまでして自分の楽しみに時間を使う気になれなかったです💦
自分で自分の首をしめているのはわかっていますが、私の中では、何より子どもが優先です。

はじめてのママリ🔰
私は環境的に子供預けられないし、子供が日中学校(小さい時は幼稚園)でいない時間のランチしかできないんです😭でも友達はみんな昔からその状況に合わせてくれます😭
子供預けてきて欲しい!と言われているのですか?

ままり
気乗りしないなら全然断って良いと思いますよ!私なら〜ですが、年齢的にお子さん幼稚園や小学校ですよね?
平日休みでも取ってもらって平日昼間とかに会っちゃうかもです☺️帰ってきちゃうからそんな何時間もは無理ですが💦
コメント