「離乳食」に関する質問 (2816ページ目)




生後7ヶ月のお子さんのいる方、離乳食はどのくらい食べて食後のミルクはどのくらい飲んでますか?🍼 あと最近、うつ伏せの状態から腰をクイっと上に持ち上げようとする動作をするんですがこれはハイハイの前兆ですか?遊びですか?😂 方向転換だけでずり這いはまだ出来ません!
- 離乳食
- ミルク
- 生後7ヶ月
- 遊び
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0





1歳のミルクについて...🍼 11ヶ月まで離乳食の進みが悪く、ミルクのみでした。 今は、離乳食をたくさん食べるようになり離乳食だけです。 ただ、寝る前か夜中にギャン泣きをします。 トントンや抱っこもダメでミルクを飲むと直ぐに寝ます。 なのでミルクを与えてるのですが、い…
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 1歳
- 上の子
- ギャン泣き
- tommy
- 1




来週で生後6ヶ月になる娘が離乳食をまっっったく食べません😭😭試した食材は(十倍粥、ほうれん草、ブロッコリー、かぼちゃ、にんじん、さつまいも、りんご)モゴモゴするので食べたかと思いきや舌を使って口からペッと出します(笑) ドロドロの形状が嫌なのかと思い、液状にして…
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 食材
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ
- 11





離乳食の始めから、冷凍やフリーズドライなど使ってた方いますか? 最初は、手作りのがいいんですかね? お粥は作って、ほうれん草などはできてるのにしようか、悩んでいるのですが、おすすめありますか?
- 離乳食
- おすすめ
- ほうれん草
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 3








ベビーフィーダーってどうですか? 離乳食あんまり食べない子でちょっとでも食べてほしくて迷ってます😅 これは離乳食の時間にあげるもんですか? それともおやつようですか?
- 離乳食
- おやつ
- ベビー
- 食べない
- ママリ
- 0


関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水